施工及び地域都市の開発・不動・製材業の現場技能員・経験者

株式会社 多田組

正社員

勤務地

新潟県 長岡市

雇用形態

正社員

給与

月給16万円〜22万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 早朝 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月22日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

長岡公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1502-000933-1

事業所名

株式会社 多田組

所在地

新潟県長岡市平2-1-15

従業員数

31

資本金

4,800万円

事業内容

土木・建築・管工事等の企画・設計・施工及び地域都市の開発事業
、不動産業、製材業、建築設計事務所も併設

会社の特長

技術と経営に優れた会社を目指しています。完全週休2日制や退職
金制度の見直しなど、福利厚生に力を入れ、社員に働きやすい環境
を提供できるよう頑張っています。

代表者名

多田 博昭

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県長岡市平2-1-15

最寄り駅

長岡駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

167,280円〜224,400円

その他の手当等付記事項

■基本給は、日給×20.4日出勤で算出。
■資格手当
 1級の建設機械施工技士又は土木施工管理技士
  ⇒5,000円/月
 2級の建設機械施工技士又は土木施工管理技士
  ⇒2,000円/月

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

中村 純子

特記事項

特記事項

○現場での経験がない場合でも、意欲のある方のご応募は受け付けております。
○退職金は、企業DC又は中小企業退職金共済のどちらか、又は両方の併用の3種類から、本人が選んで加入します。当社が社員に拠出する掛金は以下のとおりです。
入社3ヶ月目~12ヶ月目まで ⇒¥ 5,000円/月
13ヶ月目 ~65歳まで   ⇒¥30,000円/月
○業務に必要な技能講習、特別教育の取得費用は会社負担、国家資格の取得費用は個人負担となります。ただし、国家資格を取得した場合は、報奨金と資格手当(月々)を支給します。
○ユニフォーム1枚目は会社が支給します。2枚目からは半額の自己負担があります。
○賞与は、業績や能力に応じて支給します。
*建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録し、技能者の処遇改善に努めています。<若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業>

事業所からのメッセージ

【創業から92年 技術と真心で地域のために】
長岡市栃尾にて、地域と共に成長する会社を目指し、社員一同頑張
っています。週休2日制や退職金制度の見直しなど福利厚生に力を
入れ、社員が働きやすい職場でありたいと思っています。
どんな会社か、興味のある方は会社見学等行っておりますので、お
気軽にご連絡下さい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 多田組

土木工事、建築工事主体の建設業