老人福祉・介護事業の介護職

医療法人社団全仁会 小規模多機能ホーム しみず

アルバイト・パート

勤務地

福岡県八女市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,130円〜1,160円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 昇給あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり フルタイム歓迎 変形労働時間制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

八女公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4014-613988-7

事業所名

医療法人社団全仁会  小規模多機能ホーム しみず

所在地

福岡県八女市本村407-1

従業員数

1262

資本金

6,000万円

事業内容

介護が必要になった高齢者が、なじみの生活環境や人間関係を維持
しながら「通い」を中心として「訪問」「泊まり」を柔軟に組み合
わせながら、24時間365日切れ目なく利用できる施設です。

会社の特長

昭和45年に三軒茶屋病院(人工透析専門)設立を筆頭に現在関東
を中心に、病院17 老健7、特養3、診療所6、訪問看護6や看
護大学等を運営している大坪会グループの一つです

代表者名

大坪 修

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県八女市本村407-1

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

3

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,080円〜1,100円

その他の手当等付記事項

・就業時間によって賞与とは別に処遇改善手当を支給
・年末年始手当:2,000円/日
・夜勤1回18,000円(16:30~翌9:30)

通勤手当

一定額

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大坪 聡子

特記事項

特記事項

*賞与は業績により寸志程度年2回(6、12月支給)
*昇給制度:なし
*通勤手当:あり(支給対象2km以上)
*就業時間によって休憩時間が異なります。
*年次有給休暇日数は労働日数により異なります。
*雇用保険・社会保険は雇用条件により異なります。(週20H以上で加入)
*半日勤務も1日でカウントし、週3日以上勤務できる方。
*土曜、日曜、祝日に勤務可能な方歓迎。
*夜勤1回18,000円(16:30から翌9:30)
*処遇改善手当:週30時間以上就労の方に別途支給。令和5年度43万円、令和4年度46万円(フルタイムの方の金額)処遇改善手当:フルタイムで就労の方は別途、毎月10,500円支給
仕事の内容/変更範囲:変更なし
【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

事業所からのメッセージ

大手医療法人グループが運営する定員29名の小規模な地域密着型
の介護施設です。八女市中心地でありながらも緑の多い静かな住宅
街にあり、落ち着いた和風建築の「しみず」は、皆様が自然と触れ
合い、住み慣れた地域で伸び伸び過ごせる様に配慮して作られてい
ます。また防災にも力を入れており、火災の際の自動通報装置やス
プリンクラーはもちろん発電機も完備。近年のあたりまえにおこる
線状降水帯による建物浸水の被害も一度もありません。
一つの事業所で通所だけでなく泊りや訪問にも対応できるのが小規
模多機能型居宅介護サービスです。

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人社団全仁会 小規模多機能ホーム しみず

介護が必要になった高齢者が、なじみの生活環境や人間関係を維持 しながら「通い」を中心として「訪問」「泊まり」を柔軟に組み合 わせながら、24時間365日切れ目なく利用できる施設です。