社会保険労務士・労働基準監督署・人事制度構築の社労士業務全般

社会保険労務士法人 九州人事マネジメント

リモート可 正社員

勤務地

福岡県 北九州市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜33万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

PCスキル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK リモート勤務可 フレックスタイム制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

小倉公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

社会保険労務士事務所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4006-616835-7

事業所名

社会保険労務士法人 九州人事マネジメント

所在地

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14-1 KMMビル404

従業員数

企業全体 28人

事業内容

社会保険労務士業務(社会保険事務所、ハローワーク、労働基準監督署等、行政官庁への手続き書類作成及び、手続き代行、労務相談、人事制度構築等)全般

会社の特長

社会保険労務士6名が在籍している社会保険労務士法人で、官庁へ の手続き代行に止まらず、人事制度構築コンサルティングなども手 がける、先進的で明るい事務所です。

代表者名

高橋 良知

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14-1 KMMビル404

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 社会保険労務士 あれば尚可 その他の専門的事務関係資格 あれば尚可 給与計算実務検定、各種給与ソフト認定資格など

必要なPCスキル

タッチタイピングが可能で、クラウドシステム、生成AI等の 新技術、様々な業務支援ツールの導入に抵抗がない方 VLOOKUP関数などのエクセル関数を理解し活用できる方

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

家族手当・住宅手当・役職手当
資格手当・在宅勤務手当・資格取得報奨金 など
資格取得報奨金、傷病見舞金など
*賃金は経験、本人能力等を考慮して決定します
*住宅手当は試用期間後からの支給になります

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他

担当者

平野

特記事項

特記事項

*昇給・賞与は会社業績による
*充実した福利厚生
・企業型DC制度導入
・マイカー通勤可能(駐車場代補助あり)
・テレワーク・フレックス勤務制度あり
 (※業務内容や習熟度・適性に応じて適用の可否等を判断)
・メモリアル休暇(有給、手当10,000円)
・リフレッシュ休暇(年休の取得促進、手当20,000円)
・社内勉強会(隔月開催・豪華お弁当付)
・資格取得報奨制度(例 社労士試験者合格200,000円)
*社内はもとより、外部講師による研修を積極的に実施。
(受講実績)
 ・社労士業務に活かす生成AIの研修(6か月間)
 ・エクセル・スプレッドシートの研修(大阪研修)
 ・リーダー研修(2か月間)
 ・接遇研修
*コンサル会社の社労士勉強会にも積極参加。受講要件を満たした
 スタッフには出張手当を支給して東京で受講してきてもらいます
*オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合は紹介状不要

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会保険労務士法人 九州人事マネジメント

社会保険労務士業務(社会保険事務所、ハローワーク、労働基準監督署等、行政官庁への手続き書類作成及び、手続き代行、労務相談、人事制度構築等)全般