一般社団法人一人親方労災保険組合
東京都 中央区
正社員
月給22万円〜30万円
1週間前
組合員や新規加入希望者からの問い合わせ対応や加入申込の受付<加入サポート>、労災事故申請書類の作成<利用サポート>といった事務作業などをお任せします。
<加入サポート>
加入の申し込みに対応します。
■社内システムへの入力
■不備確認・書類提出依頼
■加入のご案内 など
「明日の現場に入るために急いで保険に入りたい」
「ネット手続きの方法がわからない」
「加入中の証明書が欲しい」
など、電話での問合せにも対応します。
<利用サポート>
組合員様の保険給付手続きに対応します。
■事故発生報告書から事故の内容を確認
(不備がある場合は修正を行います)
■労災の申請書類を作成
■治療費や休業補償のやりとりをサポート など
◆専門知識が自然と身に付きます◆
社会保険労務士法人、労働保険事務組合、行政書士法人を併設。
資格取得を目指す方に最適な職場環境です。
◆30歳代の職員が活躍するオフィスです◆
ほとんどの職員が30歳代の若い職場です。
入社後は先輩職員によるOJT研修を行います。
電話応対や入力業務など、まずは簡単な業務から
学んでいただきます。
わからないことがあれば、なんでも気軽に質問してくださいね。
◆取り扱うのは「一人親方労災保険」◆
労災保険は、労働者が仕事中にケガや事故にあってしまった場合の保険給付を行なう国の制度です。しかし自営で職人の仕事を請け負っている、「一人親方」は対象外。そこで、建設業・運送業を営む一人親方が労災補償を受けられるように「特別加入」という形で任意加入できるのが当保険です。
◆電話の相手は全国の「一人親方」◆
一人親方とは建設業・運送業において、従業員を雇わずに個人で仕事を請け負う自営業者のこと。企業に雇われていないため、一般の労災保険には加入していない(対象外となっている)方を指します。
【業種・職種未経験、第二新卒歓迎!】
◎意欲重視の採用です!前職の雇用形態も問いません。
◎チームでの仕事ですので、人間性、コミュニケーション能力を重視。
◎社会に役立つ仕事をしたい方、資格取得を目指す方に最適なお仕事です。
【選考プロセス】
書類審査後、面接にて合否を判断させていただきます。
※賞与は3ヶ月分/年+360度評価による上乗せ (年2回支給)
※昇給年1回(2025年実績7.3%UP)
※試用期間が3ヶ月あります。待遇の変更はありません。
都営浅草線、日比谷線「人形町駅」より徒歩4分・東西線「茅場町駅」より徒歩6分・「日本橋駅」より徒歩6分・半蔵門線「水天宮駅」より徒歩6分・「三越前駅」より徒歩6分
■交通費全額支給
■時間外手当
■退職金制度
■積立NISA可(最初の12ヶ月間補助あり)
■福利厚生サービス(リロクラブ)加入
■ドリンクフリー(コーヒー、紅茶等)
■服装自由(私服可)
■ネイルOK(業務に支障がない程度)
■オフィス内禁煙
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 時短勤務制度あり
情報ソース: エンゲージ
労災保険特別加入団体の運営