福井県坂井市|児童指導員(放課後等デイサービス)|保育士資格必須

社会福祉法人 しいのみ共生会

正社員

勤務地

福井県 坂井市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜23万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月11日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

三国公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1804-101813-2

事業所名

社会福祉法人 しいのみ共生会

所在地

福井県坂井市丸岡町西里丸岡15-19

従業員数

37

事業内容

障害児発達支援事業・地域生活支援事業・就労支援事業・居宅介護
事業・共同生活支援事業・相談支援事業・放課後等デイサービス・
保育所等訪問事業・児童発達支援センター事業

会社の特長

丸岡町の中心地域に位置し、常に地域の中に溶け込み、障害者のノ
ーマライゼーションをはかる。設立以来、利用者本人の「わたした
ちも、まちの中で、生きたい」という願いの実現が課題です。

代表者名

藤野 万紀

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福井県坂井市丸岡町西里丸岡15-19  しいのみ・はんだか・こぶし園

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

155,000円〜210,000円

その他の手当等付記事項

*精勤手当 4,000円
*通勤手当額は、通勤距離1キロメートルにつき
 500円とする。

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

藤野

特記事項

事業所からのメッセージ

設立10年目、職員は20代から60代と幅広く、保育士、
言語聴覚士、心理士、元教員等、いろんな職種の職員がいます。
児童発達支援の興味のある方には、魅力のある施設と言えます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 しいのみ共生会

障害児発達支援事業・地域生活支援事業・就労支援事業・居宅介護 事業・共同生活支援事業・相談支援事業・放課後等デイサービス・ 保育所等訪問事業・児童発達支援センター事業