事務員・賃貸の管理事務(不動産賃貸業)

株式会社 ロンフレ

正社員 アルバイト・パート

勤務地

宮崎県 小林市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給18万円〜22万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 運転 要免許・資格 宅地建物取引士免許 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

小林公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

不動産賃貸業(貸家業,貸間業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4507-004802-3

事業所名

株式会社 ロンフレ

所在地

宮崎県小林市堤2930-1

従業員数

21

資本金

5,000万円

事業内容

不動産賃貸業

会社の特長

社訓に「凡事徹底」を掲げ、社会貢献に取り組んでおります。  
宮崎・鹿児島・熊本のアパート・テナントを管理、メンテナンスを
行い、賃貸借経営をしています。

代表者名

永友 秀侍

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮崎県小林市堤2930-1

最寄り駅

小林駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜220,000円

その他の手当等付記事項

資格手当:損害保険取得者 500円/月
     宅地建物取引士 7,000円/月

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

西村

特記事項

特記事項

*賃金は経験、能力等を考慮して決定します。
*通勤手当は、距離に応じ社内規定にもとづき支給いたします。
*退職金共済は中退共に加入
宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者)の資格取得支援を行っています。費用は会社が全額負担します(初回受験のみ)。ご不明な点はお気軽に問い合わせください。
*オンライン自主応募場合、紹介状は不要です。

事業所からのメッセージ

自社とグループ会社が持っているアパート・賃貸マンションを
管理する事務の仕事です。
入居・退去の契約書作成、毎月の家賃の確認や
入居者様への連絡や入居者様からの相談の対応などが
主な仕事です。
取り扱うお部屋は全て自社とグループ会社の建物なので
オーナー様とのトラブルはありません。
現在、事務員5名で分担して担当してます。
外回りの営業訪問や入居促進のノルマもありません。
業務の経験が無くてもお仕事しながら覚えて下さい。
繁忙期(3月~4月)以外はゆっくりお仕事ができます。
業務に支障が無い形でお休み・遅刻・早退がとれます。
アットホームな職場です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ロンフレ

不動産賃貸業