その他の設備工事業の消防設備士・未経験者(無資格者歓迎)

契約社員

勤務地

東京都 世田谷区

雇用形態

契約社員

給与

月給27万円〜29万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

契約社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

渋谷公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の設備工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

従業員数

13

事業内容

都内及び近隣エリアでの消防設備工事、保守点検を主業務とし、
防犯、放送機器等の電気工事も行っています。

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

東京都世田谷区

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 乙種消防設備士 あれば尚可 甲種消防設備士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

・Excel(基本スキルで可) ・携帯操作(貸与端末でスケジュール管理&メール連絡)

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

207,000円〜226,100円

その他の手当等付記事項

資格手当は弊社指定の資格1種類につき1000円支給

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

【資格取得支援が充実】研修、講習、資格取得費用は会社負担です。資格手当:1000円
【ワークライフバランス】定時退社推奨日:毎週水曜日
●60歳以上の方は、嘱託社員として雇用し、1年毎の更新です。契約更新は、本人の能力・実績・態度などにより判断します。(会社規定あり)嘱託社員の場合は、固定残業代の対象になりません。実際の残業時間に対して法定どおり残業代を支払います。それ以外の求人条件に変更ありません。
*通算契約期間、更新回数に係わる更新上限なし
*応募の際は必ずハローワーク窓口より事前連絡をお願いします。
#23区

事業所からのメッセージ

消防設備点検は法定点検である為、景気の影響を受けにくい職種で
す。
また、資格取得を会社が全面的にサポートしている為、
やる気次第で複数の国家資格を得られるチャンスです。
業務内容としてはビルや集合住宅に設置されている
消防機器の機能点検とその結果報告書の作成がメインです。
階段を上り下りすることに慣れて頂ければ、
特に難しいことはありません。
60才以上の社員も複数頑張っており、
年令ではなくやる気で評価します。
一般にあまり知られていない業種ですがとても安定していますので

異業種の経験しかない方でも、当業界へ飛び込んできませんか?

情報ソース: Hello Work

企業情報