鉄道雑誌編集・出版事務スタッフ

株式会社電気車研究会

正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜30万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

飯田橋公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

出版業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1301-206956-2

事業所名

株式会社電気車研究会

所在地

東京都千代田区神田小川町3丁目8番地 メアリヒト御茶ノ水ビル7階

従業員数

7

資本金

1,000万円

事業内容

鉄道雑誌,書籍の編集,出版,販売

会社の特長

昭和26年創刊の鉄道雑誌,月刊「鉄道ピクトリアル」,年鑑とし
て国土交通省監修「鉄道要覧」など鉄道関連の出版を数多く手がけ
ています.

代表者名

今津直久

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都千代田区神田小川町3丁目8番地 メアリヒト御茶ノ水ビル7階

最寄り駅

御茶ノ水駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

140,000円〜180,000円

その他の手当等付記事項

家族手当

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

今津 直久

特記事項

特記事項

・編集業務が主体ですが、小規模企業なので、読者管理などさまざまな業務を兼務していただきます。
・編集部には5人が在籍していますが、その他編集外部委託先や著者などが会社に出入りします。
*質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受けた上で応募書類を送付してください。
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

事業所からのメッセージ

・昭和26年創刊の鉄道雑誌「鉄道ピクトリアル」、年刊として国
土交通省監修「鉄道要覧」など、鉄道関連の出版を数多く手がけて
います。
・正社員の平均在職年数は15年以上で、働きやすい職場環境の維
持に努めています。社内の人間関係は良好です。
・小規模な事業所なので出版・編集のほか、関連するさまざまな業
務を手分けして担っています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社電気車研究会

鉄道雑誌,書籍の編集,出版,販売