航空機部品の開発・めっき処理前後の段取り・出炉の・教育制度も充実・手当あり(航空機部品の製造・治具セット及びバラシ・作業)

住友精密工業株式会社

正社員

勤務地

兵庫県 尼崎市

雇用形態

正社員

給与

年収380万円〜500万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 食事補助あり 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり 週2・3日からOK 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~「見て覚えろ」の悪しき風習無し!教育制度も充実/国防に携われてやりがい◎/住友グループで手厚い福利厚生・手当あり◎~

■業務内容:
航空機部品の開発・製造を行っている同社にて、めっき工程をお任せします。

<具体的な手順>
(1)めっき処理前後の段取り作業(マスク・治具セット及びバラシ等)
(2)脱脂(洗浄材による油除去)作業
(3)ベーキング入・出炉の作業
(4)めっき作業
(5)めっきタッチアップ作業などの実施

※一次面接時に工場見学を実施いたします。業務詳細に関してはその場でしっかりとご説明しますので、ぜひ積極的にご質問ください。
機械の知見などは入社後に学んでいただければ大丈夫です。

<このポジションの魅力>
(1)コロナ後、民間の需要が回復中かつ、防衛費増大に伴う官公庁からのニーズが高まっており業績好調です!
※同社は、航空機に欠かせないプロペラやランディングギア(飛行機の脚部分)の製造を行っています。国防の一端を担うやりがいあるポジションです。

(2)就業環境:
空調完備の室内での作業になりますが、夏場は暑さ対策として空調服なども支給されています。また、製品は基本的にクレーンを使用して動かすため、重たいものを運ぶことは基本的にはありません。
また、食堂も完備されており、毎日温かくて美味しいランチ食べられます。大浴場も併設されており福利厚生も充実しています。

■教育制度:
入社後まずは数日間の座学を行い、その後2週間~3週間は先輩社員の業務を見学しながらの実習となります。
その後はOJTにて徐々に実務を覚えて頂き、社内資格を取得して頂きます。資格取得には、おおよそ1年程度(個人差アリ)を見込んでおりますので、それまでしっかりと先輩社員が教育いたします。

■働き方:
3班2交代制で1週間毎の交代勤務となります。(日勤→日勤→夜勤)
※2週間日勤後、1週間夜勤。という流れで進みます。
交代勤務ではありますが基本的に土日休み、残業時間も20h~25h程度となっています。

■組織構成:
課全体で218名程が所属しており、検査やめっき担当、金属加工担当など13の職場(グループ)に分かれています。めっき工程には30名ほどの社員が所属しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・めっき作業のご経験をお持ちの方
・化学的な知識や業務経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・玉掛、ホイスト資格

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
380万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~280,000円

<月給>
240,000円~280,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:あり
■賞与:あり(過去実績:計4.6ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

住友精密工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

住友精密工業株式会社