プラモ合同会社
東京都中央区
正社員
月給22万円以上
1時間前
最初はアシスタントディレクター(AD)としてキャリアをスタート。番組制作の基本を身に付け、ディレクター等へキャリアアップしていきます。
<主な仕事内容>
報道、情報、情報バラエティー番組で番組制作におけるディレクターの演出業務のサポートをしていただきます。勤務地は主に都内テレビ局、または弊社事務所となります。
<主な業務>…番組・企画によって異なります
会議資料の準備、議事録の作成、各種情報のリサーチ、ロケの準備、取材先との交渉・調整、撮影クルーの手配、ロケ撮影の同行、
ロケ情報の記録、出演者のケア、弁当・食事の手配、取材テープの文字起こし、資料映像・写真の準備、小道具・フリップなどの発注、番組進行表の作成、放送後の後片付け、…などなど、多岐にわたります。
<入社後~キャリアアップについて>
初めのうちは指示されたことをこなすのに精一杯ですが、まずは忙しさに慣れ、仕事の流れをつかめるようになることを目指します。
先を見越して自分から行動することができれば、“一人前”と周囲から認められるようになります。もちろんここまでには個人差があり、早い人もいれば遅い人もいます。
そののちに、街頭インタビューなどのロケや短いVTRの編集などを任され、ディレクター業務の一部を経験することで成長していくことができます。
忙しい中でも先輩たちの仕事のやり方を見て、ワザを盗み、経験を得ることで自分のスタイルを確立してほしいと思います。
少しでも気になった方はリクナビ2026よりエントリーをお待ちしております!
学校などで映像制作を学んだ経験はなくても問題ありません
※試用期間:3か月
当社事務所:地下鉄大江戸線「築地市場」駅より徒歩3分
■社会保険完備(健康・労災・雇用・厚生年金)
■団体傷害保険(民間のケガの保険を会社負担で全従業員にかけています。勤務時間外も含め、ケガで通院・入院した場合、保険金が払われます)
■給与改定(年1回)
■業績賞与(年1回:業績による)
■通勤手当(上限3万5000円/月)
■子女手当
■深夜勤務手当
■休日出勤手当
■ライフプランニング手当(FPへの相談料を一部補助。上限あり)
■エンタメ補助制度(演劇、コンサート、映画、美術展、スポーツ競技など「表現活動」を観覧・観戦した場合、その観覧・観戦料を補助します。最大1万円/年度 申請条件あり)
■企業型確定拠出年金
テレビ番組の制作・リサーチ・構成、映像コンテンツの製作を行っています。