モジュール建築の製造・ユニットハウス等の製造の経理事務

株式会社システムハウスアールアンドシー レンタル事業部 九州センター

契約社員

勤務地

佐賀県 多久市

雇用形態

契約社員

給与

月給22万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月17日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

佐賀公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4101-922762-8

事業所名

株式会社システムハウスアールアンドシー レンタル事業部 九州センター

所在地

佐賀県多久市北多久町多久原306-30

従業員数

348

資本金

1億円

事業内容

モジュール建築の製造・販売、ユニットハウス等の製造・販売・レ
ンタル。総合建築工事の設計・施工・請負。
各センターはレンタル事業を中心に行っています。

会社の特長

当社は、事業用プレハブ建築の開発、生産、レンタルを行っている
会社です。災害時に建設される応急仮設住宅、仮設校舎、工事用仮
設建物、一般恒久建築、コンビニ等の建設実績が多数あります。

代表者名

木村 明文

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

佐賀県多久市北多久町大字多久原306-30 (多久北部工業団地内)   レンタル事業部 九州センター

最寄り駅

JR唐津線 東多久駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜220,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

廣野

特記事項

特記事項

*雇用期間:令和8年3月31日まで以降、条件付きで1年ごとの更新制通算契約期間上限なし/更新回数上限なし
*昇給・賞与の有無及び支給額は勤務状況、会社業績を考慮し、年度により変動します。令和7年度の賞与は、半期1ヶ月分を年2回で予定しています。
*マイカー通勤を推奨します。駐車場あり(無料)マイカー通勤の場合の交通費は会社規定により支給します。
*ハローワークからの事前連絡後、ハローワーク紹介状および履歴書(写真貼付)を郵送してください。書類到着後7日以内に面接の可否をご本人宛に連絡いたします。
☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

事業所からのメッセージ

モジュール建築の製造・販売及びレンタル、総合建築工事の設計・
施工・請負、工事用仮説建物、応急仮説住宅レンタル事業を行いま
す。
ほぼ、当社専用ソフトによるОA入力業務が中心で、オーバーワー
ク的な仕事量ではないです。
センターではレンタル事業を中心に行っています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社システムハウスアールアンドシー レンタル事業部 九州センター

モジュール建築の製造・販売、ユニットハウス等の製造・販売・レ ンタル。総合建築工事の設計・施工・請負。 各センターはレンタル事業を中心に行っています。