営業(残業ほぼなし・各種手当充実)

道路サービス株式会社

正社員

勤務地

大分県 大分市

雇用形態

正社員

給与

年収380万円〜598万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 インセンティブあり 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 食事補助あり 転勤なし 賞与あり 喫煙所あり 車通勤OK 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆◇社会貢献度◎日常生活・安全に欠かせない公共インフラ工事を担う◇◆
~転勤なし/残業月10時間程度/ほぼ土日休み/各種手当充実!転居補助あり~
道路やトンネル、橋梁などの構造物の補修工事、斜面の安定化を図る法面工事を行っています。そのほか交通安全施設(道路標識、区画線、ガードレール、視線誘導標等)の施工や販売など、様々な事業を展開する当社にて、営業職をお任せします。
■業務内容
・大分県内の官公庁/土木業者へ公共インフラに関する工事などの営業
・民間企業様へ外構工事・エクステリア関連の営業
・打ち合わせ~見積・積算業務
担当する案件例:主に道路や橋梁、トンネルなどの公共インフラの施工・補修工事案件外回り頻度:1日5~10件程度。1日外出の日もありますが、見積も出すため内勤業務もあります。外勤内勤の割合は8:2
■業務の流れ:公共工事を落札された企業様を新聞で確認後、直接顧客に対し営業を行います(新規開拓は5割程度)受注獲得のポイントは「スピード感を持って提案を行う事」と「見積り金額」で、大分県では老舗企業、業界内での知名度もあり、見積りは無料で行うため、お話を聞いてくださるお客さまが比較的多いです。※魅力ポイント※大手商社との取引もあるため、安価で材料を仕入れることが可能。割安で品質の高い施工ができ、お客様にあわせた幅広い提案もできます。
■組織構成/教育体制
営業課/管理課/工事課の3つの課があり、営業課は40代~60代の社員4名が活躍しています。管理課/工事課に資料作成や現場管理などを引き継げるため、営業活動に専念できる組織体制となっています。入社後は、3つの課それぞれで工事の一連の流れや業界のノウハウを習得後、OJT研修で先輩と同行しながら実務を学んでいただきます。
■特徴:
【ワークライフバランス◎】官公庁案件が中心のため勤務時間が安定しており、残業はほぼ発生しません。繁忙、閑散期それぞれで休日を柔軟に設定しておりますので、プライベートも充実させながらメリハリある環境で働けます。ノルマやインセンティブ制度もありませんので、やりがいのある仕事を無理のないペースで行えます。
【有給促進中!】会社の取り組みとして有給促進に努めています。年休100日+リフレッシュ休暇(1日)、ファミリー休暇(2日)制度を設置予定です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
・建設業界もしくは建設資材取り扱い商社で営業経験のある方
~同じ業界・業態からの応募者様は前職と同等の給与を保証します!~

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
380万円~598万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):253,000円~280,000円

<月給>
253,000円~280,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与は本人の経験・能力等を考慮し決定します。
※昇給/賞与は会社業績や評価によります。
■昇給:あり(年1回)
■賞与:あり(年2回)
■モデル年収:450万/入社3年/30歳

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

道路サービス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

道路サービス株式会社

警備事業