農業・土木の管理職候補

サンスイコンサルタント株式会社

正社員

勤務地

熊本県 熊本市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

■職務内容:官公庁等から依頼を受ける農業土木施設における設計業務をご担当いただきます。

■詳細:
・農業用水の整備に伴う、パイプライン・開水路・ポンプ場等の設計を実施して頂きます。農業用水の整備におけるパイプラインなどは場合にもよりますが、30~40年経過すると劣化し交換の必要があります。また、災害などにより破損してしまう場合もあるため、半永続的に必要なポジションでやりがいを感じることができます。
・ご担当いただくエリアは、九州・沖縄をメインに中四国の案件をご担当いただく場合もあります。現場での作業はありませんが、業務発注者との打合せや現地調査等での出張(1泊2日程度)が2週間に1回程度発生します。
・設計業務他、報告書作成やレポートの作成業務も発生します。

■組織構成:
設計部は12名(男性7名・女性5名)で構成され、20~40代が幅広く就業する環境です。新卒での入社者も多い環境ですが、文系学部から入社し設計を担当される方もいらっしゃいます。また、部署の雰囲気としてはわからないことや困ったことがあった際に、お互いに質問しあうことのできる環境です。

■当社の魅力:
農業土木分野を得意とした総合建設コンサルタントです。規模の大きな国営事業を数多く手掛け、外注業者へ頼ることは少なく、自分自身の知識と技術で業務を仕上げていきます。また、無借金経営の安定した企業であり、終身雇用・不必要な転勤なしといった安心して働ける環境を持っています。

■当社の人材育成:
長い目で人を育てます。一つの業務を任されるまでに大卒入社後8~10年位かかります。20年、30年後にこの会社で頑張って良かったと思えることができるような経営を目指しています。また、建設コンサルタント会社にとって、適度な外注は業務効率の上で必要なことです。しかし、外注比率が高くなると、技術者の仕事が外注業者の調整や管理が主体となってしまいます。これでは、社内の技術蓄積ができなくなってしまいます。コンサルタント業務の外注を極力抑え、できる限り自社の社員が技術業務を行うことは、若干、業務の効率が落ちたとしても、技術者の技術力向上・育成にとっては大切であると考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■MUST条件:下記いずれかに当てはまる方。
・建設業関連会社技術系社員としての就業経験
・土木設計のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・農業土木、または一般土木設計コンサルタントでの就業経験
・土木資材メーカー、技術系出身
・CADスキル
・技術士をお持ちの方(科目不問)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
700万円~750万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):276,600円~409,800円

<月給>
276,600円~409,800円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回/120万円~170万円程度(30代前半~後半実績)
■年収例:
・700~750万円(35歳、技術士あり、コンサル経験あり、世帯・子あり、最短大卒10年の6級職採用の場合)
・550~599万円(30歳、技術士補資格のみの場合)※ブランク不問

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

企業情報

企業名

サンスイコンサルタント株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

サンスイコンサルタント株式会社