訪問介護ヘルパー・生活支援スタッフ(未経験の方歓迎・資格取得支援有)

特定非営利活動法人まくら木

正社員

勤務地

東京都 多摩市

雇用形態

正社員

給与

月給26万円以上

掲載日

1週間前

特徴・待遇

未経験者歓迎 残業手当あり 社会保険完備 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 賞与あり フリーター歓迎 完全週休二日制 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 シフト制 正社員

基本情報

職種

訪問介護ヘルパー

仕事内容

業務内容

先天的な障がいや、身体的な疾患をお持ちのご利用者様への「生活支援業務」をお任せします。
ご利用者様のご自宅へ訪問し、生活における様々なサポートを提供する仕事です。
まずは研修や資格取得からスタートしますので、未経験の方もご安心ください。

【主な仕事内容は…】
■食事の準備、飲食時の補助
■着替え、入浴の補助
■洗濯、掃除など身の回りサポート
■外出時のサポート
(散歩、ショッピング、通院の付き添いなど)

◎1日あたりの訪問件数:1~5件
◎訪問するエリアは柔軟に対応
◎スタッフ1人あたりの担当者数:5~6人

【ご利用者様は…】
多摩市近郊にお住いの、20~40代の方がメイン。
ご利用者様の状況に応じてサポート内容は異なるため、隔週で1回2時間の訪問もあれば、毎日訪問する場合もあります。
研修期間は先輩社員が同行しますが、独り立ち後は1人で訪問して生活支援にあたります。

【ある職員の1日】
9時~:子どもの見送り、家事を済ませる
10時~:社内打合せ
11時半~:ご利用者様宅へ移動
12時~:トイレ付き添い、掃除、洗濯、見守り
16時~:子どものお迎えに行きつつ帰宅

【ここがポイント】
★チーム制で業務を担当。シフトの融通が利きやすい!
ご利用者様お一人あたり、5~10人の社員がつき、チーム制で交代して担当しています。
その為、あなたの希望に近いシフトで出勤する事が可能です。
「子どもが熱を出してしまった」など緊急的に休まなければいけなくなった、
などの場合も柔軟に対応する事が可能です。

★メンター制度で、いつでも相談できて心強い
スタッフ一人ひとりに対して先輩社員が相談役に入る「メンター制度」を設けています。
社員用のケータイの支給もあり、仕事や働き方に関する相談などいつでも相談しやすい職場です。

応募資格

応募資格詳細

【育成前提/学歴・経験・資格不問】第二新卒、社会人デビュー、フリーターも大歓迎!イチから学べます◎

★職種・業種未経験歓迎
★前職・ブランク不問

介護・福祉系のスキルや資格などは、一切問いません。
経験者から未経験の方まで幅広く歓迎します!

【手厚い研修体制で、成長をイチからサポート!】
▼入社後2~3日
まずは、先輩社員の訪問先に同行。
支援の様子や業務の流れを知るところからスタートです。

▼4日目以降
研修と並行して、「重度訪問介護従業者養成研修」という資格を取得します。
2日間の講習を受ければ、ほぼ100%取得できる資格です。

▼その後2~3ヶ月
現場研修を重ねながら支援業務への理解を深め、独り立ちを目指しましょう。
先輩社員のフォローのもと、できることからお任せしますのでご安心ください。
もちろん、独り立ち後もあなたのスキルアップをしっかりサポートします◎

★研修期間は、担当するご利用者様ごとに設けています。

給与

給与形態

月給

給与額

26万1,000円 ~

給与備考

※上記はあくまで最低保証金額です。経験や能力を考慮の上、決定します。
※上記には、みなし残業代(28時間分、4万円)を含みます。万が一超過した場合は、時間外手当を別途全額支給します。
※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態やの条件に変更はありません。

★2024年2月に給与のベースアップを実施いたしました!
★賞与年2回・決算賞与あり(昨年度実績3~5ヶ月分)
★ほぼ全員が初年度年収350万円以上!
(初年度から年収400万円以上も可能)
★2年目以降は多くの職員が年収500万円以上を受け取っています!

想定年収

<想定年収> 352万2,000円 ~

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」より徒歩11分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内) ※週休2日を基本に、勤務希望に合わせて決定

待遇・福利厚生

待遇

【手当】
■交通費全額支給
(訪問時の交通費・駐車場代も全額支給)
■時間外手当(みなし残業超過分)
■介護福祉士手当
(入社1~2年目:月5000円、入社3~5年目:月1万円、入社5年以上:月2万円)
■家族手当
(配偶者:月1万円、子供1人につき月5000円、その他扶養者がいる場合1人につき月1万円)
■夜勤手当
■役職手当

【福利厚生】
■社会保険完備
■退職金制度
■資格取得支援制度
(重度訪問介護従業者養成研修、介護福祉士など)
■メンター制度
■結婚支度金 (1万円)
■結婚お祝い金(2万円)
■出産祝い金(1人目:1万円、2人目以降1人につき:5000円)
■社用ケータイ貸与
■服装・髪型・髪色など自由
■借り上げ住居実績あり(社内規定による)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

特定非営利活動法人まくら木

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

特定非営利活動法人まくら木

【障がい福祉サービス事業】 ■ホームヘルプ(居宅介護・重度訪問介護) ■地域生活支援事業(ガイドヘルプなど) ★将来的には、高齢者福祉サービス事業、放課後デイサービスなど、人の人生すべてに寄り添える事業展開を視野に入れています。「まくら木があったら、人生が安心」と言っていただけるような存…