障がい者通所施設・社会福祉・介護保険の介護福祉士(納品等がありますが普通免許・AT限定可能)

社会福祉法人 諏訪市社会福祉協議会

正社員

勤務地

長野県 諏訪市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜25万円

掲載日

23時間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月17日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

諏訪公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2014-001609-1

事業所名

社会福祉法人 諏訪市社会福祉協議会

所在地

長野県諏訪市小和田19-3

従業員数

127

事業内容

【社会福祉事業】主に地域福祉に関する事業、介護保険事業(デイ
サービス、ホームヘルプサービス他)、身体障害者デイサービス事
業、障害者の福祉作業所の事業

会社の特長

市内の地域でのボランティア他、地域福祉、教育等に関わる事業と
介護保険・支援費に関わる障害者の福祉事業を行っている。

代表者名

宮下 和昭

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県諏訪市清水3丁目3663番地 「諏訪市福祉作業所 さざ波の家」

最寄り駅

上諏訪駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,600円〜240,000円

その他の手当等付記事項

資格手当 4,000円~8,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

桜井

特記事項

特記事項

・働いていただく職場の見学や、説明を聞くことが可能です。ご連絡の上、お越しください。
・履歴書等の応募書類は見学の後で結構です。

事業所からのメッセージ

福祉作業所さざ波の家は、障がいのある方が日中利用し、職業訓練
、生活訓練、日常訓練、相談、などを行う場所です。
就労継続支援B型事業所(通常の就労が困難な人が、就労の機会を
得たり、就労訓練を行うもの)と、就労継続支援事業所(一般企業
への就労を目指して訓練等を行うもの)の2つの事業所から成り立
っています。
介護型の障がい者通所事業所とは異なり、入浴介助等は行っていま
せん。
利用者は1日当たり25人程度のアットホームな職場です
利用者送迎がありますが、普通免許(AT限定可能)で可能です

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 諏訪市社会福祉協議会

【社会福祉事業】主に地域福祉に関する事業、介護保険事業(デイサービス、ホームヘルプサービス他)、身体障害者デイサービス事業、障害者の福祉作業所の事業