産業機械器具卸売業の営業員

株式会社 澄川工作所

正社員

勤務地

北海道 北広島市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜30万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月22日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

札幌東公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

産業機械器具卸売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0123-007423-1

事業所名

株式会社 澄川工作所

所在地

北海道北広島市大曲工業団地1丁目3-6

従業員数

20

資本金

3,000万円

事業内容

林業機械の販売、修理、レンタル業やワイヤーロープ・吊り具を中
心とした資材加工、販売を行っています。林業の現場で打ち合わせ
や修理もあります。住友建機及びイワフジ工業の代理店です。

会社の特長

北海道内の森林組合・林業関係者や土木運輸事業者が効率よく仕事
ができるように修理や加工を迅速かつ正確に提供しています。

代表者名

齋藤 聖悟

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道北広島市大曲工業団地1丁目3-6

最寄り駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

毎年10月に燃料手当が支給されます
お子さんがいる方は子ども手当を毎月支給します

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

*会社制服は会社からの支給となります。
【わたしたちの会社について】
○株式会社澄川工作所は1966年に札幌市澄川で創業して今年で
59年になります。創業当時から林業にかかわり、北海道の林業の機械化とともにゆっくりと歩んできました。
○これから林業従事者が減る中で作業の機械化は止めることが出来ません。今後も色々な作業が機械化される中で、それらに対応できるように私たちも成長していきます。
○派手な業界・会社ではないですが、じっくりと自分の技術や知識を磨いて生かしていきたい人に向いている会社です。【林業機械のよきアドバイザーを目指して】私たちは林業業界から頼られる存在を目指しています。メーカーの代理店としての知識や技術はもちろんのこと、海外製機械の知識なども貪欲に取り入れ、お客様へ提案していきます。【地域への貢献】わたしたちの会社は北海道の林業で活躍する人や地元への還元として、北森カレッジへの出前講座や地元福祉施設との工福連携事業に取り組んでいます。北海道林業を後押ししたい、Uターンして地元に貢献したい方も歓迎しています。

事業所からのメッセージ

○林業機械のトップメーカーであるイワフジ工業株式会社と住友建
 機の代理店です。多くの森林組合様や林業事業体様へ機械を提供
 しています。北海道の林業業界から頼られる大型林業機械のアド
 バイザーを、一緒に目指しましょう!
○林業の現場は森や山奥です。険しい山道の運転は大変ですが新緑
 を感じたり、野生動物と出会ったり事務仕事では味わえない醍醐
 が味わえます。そんな現場まで営業へ訪問すると、現場の方から
 「よく来たねー」と声を掛けて頂き良い関係を築けています。
○「こんな機械が作れないか?」と相談されたり頼られることが多
 いです。頼られる存在になるまで、覚えることもたくさんありま
 すが先輩営業も未経験からスタートしてます。未経験でも安心し
 てください。
【こんな人が向いています!】
 遠くの現場や林道を通るので車の運転が好きな方、車や機械につ
 いて色々話したり自分で手を動かす方は向いています。
【こんなやりがいがあります!】
 自分がいいと思った機械をお客様へ提案し気に入ってもらえたり
 実際の納入時は非常にやりがいを感じると思います。またその後
 も大事に使ってもらえると、また良いものを提案しようと仕事の
 面白みが実感できます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 澄川工作所

林業機械の販売、修理、レンタル業やワイヤーロープ・吊り具を中 心とした資材加工、販売を行っています。林業の現場で打ち合わせ や修理もあります。住友建機及びイワフジ工業の代理店です。