訪問診療事務員:患者様宅への医療サービス提供(札幌市)

医療法人 新産健会

正社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円

掲載日

4週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月07日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

札幌公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般診療所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0101-624051-8

事業所名

医療法人 新産健会

所在地

北海道札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通ビル50 4階

従業員数

300

資本金

2,600万円

事業内容

・人間ドック・健康診断・がん検診などによる予防・早期発見
・患者様のご自宅や施設で医療サービスを提供する訪問診療
・住宅型有料老人ホームをはじめとする介護・福祉事業

会社の特長

「健康」とは病気を治して手に入れるものではなく、そもそも病気
にならないこと。新産健会は、この理念のもと、創立以来一貫して
「予防」を目指した医療活動を推進してきました。

代表者名

杉江 比呂記

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道札幌市東区北26条東6丁目1-2  「ひがし在宅クリニック」

最寄り駅

北24条駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜210,000円

その他の手当等付記事項

残業手当
住宅手当(賃料に応じ15,000~23,000円)
家族手当
保育手当(月額保育料の60%にあたる額)
在宅事務手当:5,000~30,000円
(業務取得状況による)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

「働き方改革関連認定企業」「札幌ワーク・ライフ・バランスplus取組認証企業」「健康経営優良法人2025認定企業」
*マイカー通勤:有料駐車場あり 1,600円/月(空き状況によるため要相談)
*選考結果をメールで連絡する場合がございます。応募書類にメールアドレスの記載をお願い致します。
【福利厚生】・ベネフィット・ステーション(入職後1年以上)・人間ドックの職員&家族割引有り・インフルエンザ予防接種割引有り
【休日】◆有給休暇※時間単位の取得可能◆年末年始◆リフレッシュ休暇★特別休暇(誕生日・出産・冠婚葬祭など)も充実しています!

事業所からのメッセージ

『健康』とは病気を治して手に入れるものではなく、そもそも病気
にならないこと。当会は、この理念を掲げ、「予防」を目指した医

活動を推進しており、札幌市を中心に、東京都・大阪府・京都府に
も進出しています。高齢化社会の到来とともに、訪問診療のニーズ
は非常に高まっています。ひがし在宅クリニックでは、訪問する施
設はチームで固定されているため、患者様やスタッフとの信頼関係
が築けます。「いつもありがとう」と直接声をかけていただけるこ

も多く、日々のやりがいに繋がっています。患者様の経過を継続的
に見守れる点も大きな魅力です。
他職種・他業界からの転職者も多く活躍しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人 新産健会

・人間ドック・健康診断・がん検診などによる予防・早期発見 ・患者様のご自宅や施設で医療サービスを提供する訪問診療 ・住宅型有料老人ホームをはじめとする介護・福祉事業