企業の健康診断の運営スタッフ・巡回健診管理業務(必要な免許・普通自動車免許)

一般社団法人労働保健協会

正社員

勤務地

東京都 板橋区

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜30万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 退職金制度あり 交通費全額支給 賞与あり 5時間 完全週休二日制 変形労働時間制 早朝 雇用保険 健康保険 厚生年金 正社員

基本情報

職種

健康診断の運営スタッフ

仕事内容

業務内容

企業・学校等に出向いての巡回健康診断実施業務 及び 併設診療所での健康診断実施業務を行う新たなメンバーを募集します。

健康診断の運営スタッフとして健康診断当日の運営業務をお任せし、主に以下の業務を担当していただきます。

 • 機器搬入及び会場設営
 • 健康診断受付業務(パソコン使用)
 • 健康診断実施業務(身体計測、視力検査、レントゲン介助等)
 • 機材車両(ワンボックス車)の運転

応募資格

応募資格詳細


<必要な免許・資格>
・普通自動車免許(AT可)
   ※移動の手段として使います
   ※大型免許をお持ちの方は優遇します
   ※入職後に大型自動車免許を取得していただくこともできます

<求める人物像>
・健康に関わる仕事がしたい方
・チームワークを大切にできる方
・いろいろな場所で働いてみたい方
・早朝スタートが生活スタイルに合っている方

<必要なことは入社後学べます>
未経験からスタートしている職員が多く、あなたの「分からない」という気持ちを理解してくれます。
基礎から、丁寧に教えますのでご安心ください。
社会に貢献できる仕事をしてみませんか。

<健診の実施先>
首都圏を中心とした企業・学校が主な巡回先となります
地方の出張もあります

<残業時間>
月25時間程度
(時期によって異なります・閑散期は定時退社できます)

<閑散期に長期連休を取ることもできます>
健診の少ない1~3月の閑散期には、長期で休暇を取ることができます

給与

給与形態

月給

給与額

21万4,000円 ~ 30万円

給与備考

※経験等を考慮し優遇します。

試用期間:3ヶ月
本採用時と同じ条件です

想定年収

<想定年収> 321万円 ~ 450万円

勤務地

最寄り駅

上板橋駅

アクセス

東武東上線 上板橋駅 徒歩12分

勤務時間

オフィスアワー

変形労働時間制(1年単位)想定労働時間 8時間/日 9:00~17:00(1・2・3・8・12月) 8:00~18:00(4・5・6・7・10月) 9:00~18:00(9・11月) (休憩1時間) ・実施先により早出・出張等あります。

待遇・福利厚生

待遇

◇ 昇給 年1回(4月)
◇ 賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:3ヶ月分程度)
◇ 社会保険完備(雇用・労災・厚生・健康)
◇ 交通費全額支給
◇ 時間外手当(全額支給)
◇ 出張手当
◇ 資格手当
◇ 役職手当
◇ 退職金

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

一般社団法人労働保健協会

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

一般社団法人労働保健協会

巡回車による健康診断の実施 健康診断に関するサービスの提供