賃貸業・部門及び飲食業のフロアースタッフ

焼津さかなセンター(株式会社 焼津水産振興センター)

アルバイト・パート

勤務地

静岡県 焼津市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

接客 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

焼津公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

食堂,レストラン(専門料理店を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2212-100498-8

事業所名

焼津さかなセンター(株式会社 焼津水産振興センター)

所在地

静岡県焼津市八楠4丁目13番地の7

従業員数

55

資本金

2億7,000万円

事業内容

賃貸業(テナント)部門及び飲食業(食堂)部門にて運営をしてお
ります。焼津市が50%出資の第3セクターです。

会社の特長

焼津の窓口として昭和60年10月6日にオープンした「焼津さか
なセンター」。施設の管理、運営と直営の大食堂を経営。団体客か
ら個人のお客様まで、席数は1000席。

代表者名

松永 行弘

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県焼津市八楠4丁目13番地の7

最寄り駅

JR焼津駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

週所定労働日数

35

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,150円〜1,250円

その他の手当等付記事項

平日1150円、土日祝1250円から経験等考慮しま

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

増田

特記事項

特記事項

<オンライン自主応募可>【オンライン応募(自主応募)で応募する場合】・当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。・応募書類をアップロード(エクセル・ワード・PDF・JPEG)して送信してください。「求職者マイページ」あてにメッセージをお送りします。

事業所からのメッセージ

ホールスタッフ増員募集!
焼津さかなセンターの一番大きな食堂で働いてみませんか?
20代から50代まで幅広く男女活躍中!
全国から観光客が訪れる活気ある食堂です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

焼津さかなセンター(株式会社 焼津水産振興センター)

賃貸業(テナント)部門及び飲食業(食堂)部門にて運営をしてお ります。焼津市が50%出資の第3セクターです。