浦郷水産株式会社
島根県 西ノ島町
正社員
年収400万円〜600万円
1ヶ月前
浦郷水産株式会社は、島根県西ノ島を拠点にまき網漁業および定置網漁業を行っています。
今回は当社のまき網漁船に乗っていただける方を募集します。
【仕事内容】
まずはじめは船団の中心となる「網船」に乗っていただきます。
日没とともに出港し、チーム全員で協力して網を海に投げ入れ、魚を囲い込んで引き揚げます。
獲れた魚を「運搬船」に引き渡したら、次の漁場へ向かう流れを一晩に2~3回繰り返します。
揺れる船の上での作業は馴れるまでが大変ですが、毎日同じことの繰り返しなので決して難しい仕事ではありません。
仕事になれてきたら徐々にそれぞれの持場を与えられるようになり、できる仕事が増えるにつれて給料も上がっていきます。
優しい先輩たちが一から丁寧にサポートしてくれるため、少しずつ仕事に慣れていけますよ!
【西ノ島町での暮らし】
西ノ島町は、美しい自然と穏やかな暮らしが共存する離島。
町内には小学校や中学校、診療所、スーパーなどがそろっており、安心して暮らせるインフラも整っています。
都会の喧騒から離れた静かな環境で、心身ともにリフレッシュしながら暮らせるのも魅力です。
移住者が多いことも特徴の一つ。現在当社の社員の半分以上が島外出身者で、生活面でも親身に相談にのってもらえる環境が整っています。町営住宅など住まいの選択肢も充実しており、新生活のスタートを支援する仕組みが整っています。
【こんな方におすすめ】
・自然の中で新しい生活を始めたい方
・頑張りが収入に反映される仕事に挑戦したい方
・体を動かすことが好きで、チームで働くのが得意な方
・地方での暮らしや離島生活に興味がある方
西ノ島町で、自然とともに新しい生活を始めてみませんか?職場体験も可能なので、ぜひお気軽にお問い合わせください。皆様のご応募をお待ちしております!
【歓迎条件】
海技士免状5級以上お持ちの方(機関、航海問わず)
◇船員保険
※船員保険とは海上で働く船員という特定の労働者を対象とした社会保険の1種です。
一般の健康保険との違いは独自の手厚い補償があることです。
例えば、乗船中(原則船舶内)に初めて発生した職務外の病気や怪我で医療機関を受診する際、証明書の提出等により下船日(療養を受けることができる状態になった日)から3ヶ月目の日に属する月の末日までの間に限り、保険診療分について自己負担なしで受診することができます。
その他無料の卒煙プロジェクトや宿泊補助の制度など、船員として安心して働いていただくためのサポートが満載です🙌
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ その他民間保険
◇住宅支援あり
住宅については、町営の住宅をご紹介します!
情報ソース: エンゲージ