東京都公立学校特別支援教室専門員・会計年度任用職員

東京都教育委員会(東京都教育庁)

契約社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

契約社員

給与

月給20万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

社会保険完備 有給休暇あり 契約社員

仕事内容

仕事内容詳細

連絡調整、児童・生徒の行動観察及び指導記録の作成・報告、個別の課題に応じた教材作製、関係事務処理など

◆特別支援教室で指導を受ける児童・生徒の
 時間割調整、変更時の対応
◆巡回指導教員及び臨床発達心理士等の
 巡回日の連絡調整
◆指導内容に応じての教室・教具の調整
◆巡回指導教員の指示に基づき、
 個別課題に応じた教具の作製
◆特別支援教室における指導記録の作成
◆在籍学級での生徒の行動観察及び記録の
 作成、及び巡回指導教員への報告
◆巡回指導教員の指示に基づき、特別支援教室における指導の様子や
 在籍学級における配慮事項などを在籍学級担任や教科担当へ伝達
◆伝達事項の連絡等、巡回指導教員と在籍学級担任、教科担任等の
 連絡調整の補助
◆その他、東京都教育委員会が特に必要と認める業務

※採用予定人数…400名
※年間勤務日数192日(月平均16日)
※再度任用有/勤務成績等により4回まで
※5年任用後に再度採用選考へ応募可能

対象となる方

対象者タイトル

下記(1)~(5)までのいずれかを満たす方

対象者詳細

(1)教員免許状をお持ちの方
(2)採用日前日までに教員免許状を取得見込の方
(3)臨床発達心理士等の発達障害の児童・生徒支援に関する専門的な資格をお持ちの方
(4)採用日現在、公立学校等で特別支援教育支援員又は
  それに準じた経験が1年以上ある方
(5)採用日現在、児童福祉法第6条の2の2、第6条の3、第7条に規定する事業に従事し、
  障害のある児童・生徒の支援に係わる公立小・中学校との連携が必要な職務の経験を、
  1年以上有する方(尚、障害の種別は問わないものとする)

※年齢制限はなし
※教員免許状については種別は問いません。

雇用形態

雇用形態

契約社員

給与

給与詳細

月給201,600円 (令和7年度額)
★通勤費は別途支給

想定年収

310万円

企業情報

企業名

東京都教育委員会(東京都教育庁)

情報ソース: Doda

企業情報

東京都教育委員会(東京都教育庁)