株式会社住宅あんしん保証
東京都 中央区
正社員
年収390万円〜576万円
2日前
【建築士資格を活かす/国内に5社のみ・国土交通大臣より指定を受けた住宅専門の保険会社/年休123日・土日祝休み/月4回ノー残業デーあり】
住宅(建築物)に関する保険・保証や検査・評価等を通じて、住まいに関わる「あんしん」をお届けする事業を展開している当社にて、当社商品の瑕疵保険に関する技術面の業務をお任せします。
■業務内容:
◇技術管理
・現場検査員研修の実施
・設計施工基準/検査ガイドラインの策定
・検査マニュアル/施工マニュアル等の作成 等
◇保険引受け
・保険引き受けの相談業務(工務店/設計事務所/取次店から現場納まり、仕様、設計施工基準の相談)
・保険引受けの書類のチェックと承認
・検査結果の指摘事項に関する連絡、是正報告の管理
◇新商品開発補助(技術面で商品開発部と協働)
・運用基準、業務フロー、関連帳票類の作成
・システム開発先との打ち合わせ
■住宅瑕疵(かし)保険とは:
住宅取得・引渡し後にその住宅の基本構造部分に「かし(瑕疵:不具合・欠陥)」が見つかった場合に、その補修にかかる費用等の額を踏まえた保険が支払われることで、確実に補修ができるようにする保険です。
■配属先:
15名で構成されております。
■当社の特徴:
国土交通大臣指定の住宅瑕疵担保責任保険法人です。主に住宅建設・販売に伴い、売主等が負う瑕疵担保責任に対応する保険を、全国の工務店、宅建業者等の事業者に販売しています。
当社は取次店制度を設けており、日本全国に販売網があるため、北から南までの広い地域の1軒1軒に対して、的確かつスピーディー対応し、お客様へ「あんしん」を提供できます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・一級建築士もしくは二級建築士の資格をお持ちの方
・第一種運転免許普通自動車
■歓迎条件:
・戸建住宅の設計に携わったことがある方、共同住宅の設計に携わったことがある方
・住宅・建築物の検査・調査業務、現場管理、施工管理、設計業務の経験
<必要資格>
必要条件:建築士一級、建築士二級
<予定年収>
390万円~576万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):218,000円~332,000円
その他固定手当/月:5,000円~10,000円
固定残業手当/月:22,000円(固定残業時間12時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
245,000円~364,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
月給制。前職年収・経験・年齢を考慮して優遇。
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月/12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda