2t/3.5tユニック車ドライバー:住宅用基礎鉄筋ユニットの配送

岡田工業株式会社 大月工場

正社員

勤務地

山梨県 大月市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜35万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

レストラン 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

富士吉田公共職業安定所 大月出張所

オンライン自主応募

産業分類

製鋼を行わない鋼材製造業(表面処理鋼材を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1907-615224-9

事業所名

岡田工業株式会社 大月工場

所在地

山梨県大月市初狩町下初狩431

従業員数

115

資本金

1,000万円

事業内容

住宅用基礎鉄筋ユニット製造販売、コンクリート二次製品の鉄筋溶
接、海外アウトソーシングサービス
*詳細はHPをご参照ください!

会社の特長

創業よりコンクリート二次製品用溶接金網を製造。現在は住宅事業
部を新設し、住宅用基礎鉄筋の製造が主となっている。

代表者名

岡田 健太郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山梨県大月市初狩町下初狩431

最寄り駅

JR中央線 初狩駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

191,000円〜261,800円

その他の手当等付記事項

・住宅手当 5500円(世帯主の場合のみ)
・家族手当 5500円(扶養家族がいる場合のみ)
・バースデー手当 5000円(誕生月/年1回)
・安全運転手当 10000円
・2便目以降の追加手当有(回数による)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

履歴書(写真貼付),

担当者

藤田 礼彰

特記事項

特記事項

・通勤手当は会社規定により支給(11円/1km)・確定拠出年金制度あり・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、傷病見舞金、災害見舞金、死亡弔慰金)各種規定あり・資格報奨金制度(会社が求める資格により、有資格者・新規資格取得者に報奨金あり)
※入社6か月経過後、有資格者は取得に掛かった費用の最大約6割、新規資格取得者には10割支給。・福利厚生クラブ(リロクラブ:レジャー・レストラン等多数の割引あり)・従業員懇親会費用補助制度(支給条件を満たす懇親会・歓迎会には費用の助成あり)・自社製品社員割引制度・健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種補助、ストレスチェック「c欄に記載された時間数は固定残業代の算定根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない」◆オンライン自主応募可◆◆自主応募の場合、事前連絡・紹介状は不要◆

事業所からのメッセージ

岡田工業の理念は、「市場のニーズを先取りし、お客様の立場に立
って最良のサービスを提供する」ことです。「住宅用ユニット鉄
筋」事業拡大の過程で、海外関連会社の立ち上げを経て、鉄筋以外
の新たな事業がいくつか生まれています。海外関連会社を活用し
た、CAD製図事業とCG/VR/メタバース制作事業、海外人材
に日本の木造文化・技術を指導するトレーニング事業、鉄筋以外の
建材販売事業、いずれも住宅・建設領域に向けたサービスで、お取
引先様の困りごとを解決しようという目線から生まれた事業です。
これら事業の活動を通して、お取引様から頂ける感謝の声が私たち
の原動力です。
現在、当社従業員122名、海外関連会社含めると総勢200名と
なり、日本国内、海外拠点とも多彩なメンバーが揃っております。
岡田工業は創業60年ですが、これからも新たな価値あるサービス
開発にチャレンジしつづけ、100年企業を目指してメンバー一丸
となって活動して参ります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

岡田工業株式会社 大月工場

住宅用基礎鉄筋ユニット製造販売、コンクリート二次製品の鉄筋溶 接、海外アウトソーシングサービス *詳細はHPをご参照ください!