入所施設・地域包括支援センター等のの介護支援専門員・ケアマネジャー

社会福祉法人 至誠学舎立川 至誠ホーム

契約社員

勤務地

未定

雇用形態

契約社員

給与

月給23万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

立川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1315-100292-5

事業所名

社会福祉法人 至誠学舎立川 至誠ホーム

所在地

東京都立川市錦町6丁目28-15

従業員数

1500

事業内容

高齢者総合福祉施設として、入所施設・ホームヘルプ・デイサービ
ス・居宅介護支援・地域包括支援センター等の運営。

会社の特長

昭和26年開設の高齢者総合福祉施設・至誠ホームは、在宅サービ
スから施設サービスまで、広く高齢者のニーズに応える、役立つ福
祉を目指し活躍しております。

代表者名

旭 博之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

立川市錦町6-28-15、立川市幸町4-14-1、 国分寺市東元町2-5-17、調布市柴崎1-6-8  *詳細は求人に関する特記事項参照

最寄り駅

JR立川駅、国分寺駅(就業場所による)/駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

228,480円〜228,480円

その他の手当等付記事項

※月額=時給×8H×月平均労働日数で換算
*時短勤務の場合、1日6H~応相談
 6Hの場合、月額181,360円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

浅沼、伊藤

特記事項

特記事項

・賞与あり(月の勤務時間数により支給額計算)・加入保険、年次有給休暇は法定通り・週20時間以上で社会保険加入・週30時間以上勤務は退職金共済加入
*事前に電話連絡の上、応募書類を送付してください。
*お問い合わせ時間 9:00~17:00
*土曜日:紹介連絡は可、土曜日:面接は不可
*子育てと仕事の両立がしやすい職場です。
*就業場所の見学やお仕事説明ご希望の場合も承ります。お気軽にお問い合わせください。
【就業場所】立川市錦町6-28-15 至誠SWC介護相談センター立川市幸町4-14-1 至誠キートス居宅介護支援所国分寺市東元町2-5-17至誠ケアセンターもとまち介護相談センター調布市柴崎1-6-8至誠ホーム調布柴崎ケアセンター介護相談センター

事業所からのメッセージ

就業場所の見学やお仕事説明ご希望の場合も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
主任介護支援専門員資格お持ちの方、歓迎します!
法人としては100年以上の歴史があり、高齢者福祉に限らず保育
事業、児童養護事業、障がい事業もおこなっている非常に大きく安
定している法人です。
高齢者福祉では東京の多摩地区(立川市、国分寺市、調布市)を拠
点に、見守りつきの高齢者専用住宅からケアハウス、特別養護老人
ホーム、地域を支える拠点としてグループホーム、デイサービス、
訪問介護まで幅広い事業を行っています。
スタッフにとっても、さまざまなキャリアステップを踏み、自らの
力を発揮できる多様な事業展開を行っています。
新天地で環境を変えられる方、スキルアップしたい方、キャリアチ
ェンジしたい方など、それに応える事業展開と風土が至誠ホームに
はあります。
まずは見学をして至誠ホームの雰囲気を感じ取ってください。
高齢者福祉のイメージが変わる瞬間がきっとありますよ。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 至誠学舎立川 至誠ホーム

高齢者総合福祉施設として、入所施設・ホームヘルプ・デイサービ ス・居宅介護支援・地域包括支援センター等の運営。