日本興志株式会社
東京都 千代田区
正社員
年収480万円〜720万円
2時間前
◎最高年齢77歳の方も活躍中(50代、60代、70代の方も活躍中)!
◎週3、4日勤務や時短勤務、リモートワークなども相談可!
◎年休120日・基本残業なし・転勤なし・長期出張なし!
◎定年後も長く働きたい方も活躍できます!
\日本興志株式会社について/
同社は、浅見代表が2014年に設立し、建築・土木の他に、ビルメンテナンスや警備業など、隣接する事業も展開しており、上場を目指し、成長を続けています!
\あなたのご経験が新規事業や新部署開設に繋がる/
今後も隣接する事業(不動産事業、飲食事業、福祉事業、ホテル事業など)への展開をさらに拡大していく方針であり、ご経験内容によってはその事業の第一人者となり得る可能性も大いにございます!また、既存事業であっても部署の新設などから責任者となれる可能性もございます!
面接の際に今後の事業展開などもご質問いただけますと幸いです!
<業務内容>
スーパーゼネコンや大手ゼネコンが施工する空港・橋梁・浄水場など社会インフラを守る補修・補強工事における専門工事(仮設、型枠、防水、塗装等)を中心に施工管理をご担当いただきます。
・現場調査
・施工計画
・予算組み
・工程の管理
・品質管理
・安全管理など
<案件について>
東京23区や神奈川・埼玉などの関東圏がメインとなりますので長期の出張はございません。現在、事業強化を図っており将来的にはトンネル・高速道路・発電・ダムなどは様々な工事を積極的に受注していく予定です。
\定時退社が基本の働きやすい環境/
同社の浅見代表は社員にとってよりよい職場環境実現のために社員の立場に立って物事を考え、行動をされております!
◎求人について
年間休日120日、完全週休2日制
◎残業について
定時内に終えることが会社の基本方針となっており、裁量を持って働けるように業務効率化ツールの導入も積極的に行っています。無駄を省きより効率的に仕事が進められるように配慮しています。
※リモート会議、直行直帰、iPad・パソコン・社用携帯等の支給あり
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの施工管理経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・土木施工管理技士1級、2級
・日本語ビジネス上級レベル
<必要資格>
歓迎条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、構造設計一級建築士、設備設計一級建築士
<予定年収>
480万円~720万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~600,000円
<月給>
400,000円~600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※前職給与、経験、能力を最大限に考慮します
※会社業績により、賞与を支給します
■賞与:年1回/人事評価制度に基づき査定を行い実績に応じて支給。
■昇給:年1回/人事評価制度に基づき査定を行い実績に応じて昇給。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda