グネシウム合金の再生製造の機械運転業務

日本金属 株式会社 君津工場

正社員

勤務地

岩手県 北上市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜24万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月23日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

木更津公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

非鉄金属第2次製錬・精製業(非鉄金属合金製造業を含む)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1205-001426-9

事業所名

日本金属 株式会社 君津工場

所在地

千葉県君津市人見1020

従業員数

86

資本金

1億円

事業内容

最大手製鉄会社地元製鉄所向け製鋼用アルミ添加剤とメッキ用亜鉛
の再生製造(君津)、他の非鉄金属と異なり高度な技術が必要なマ
グネシウム合金の再生製造(岩手)を行っております。

会社の特長

1953年の創業以来”金属のリサイクルを通じ、人と社会と環境
を支える”を経営理念としております。スクラップに新たな命を吹
き込み再び世に送り出します。

代表者名

山上 博司

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岩手県北上市和賀町仙人2-10

最寄り駅

北上線 和賀仙人駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

205,000円〜225,000円

その他の手当等付記事項

・勤務地手当:世帯主の場合5000円
・子ども手当:扶養している18歳未満のお子さん一人
       につき2500円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高橋 利彰

特記事項

特記事項

「金属のリサイクルを通じ、人と社会と環境を支える」を経営理念としております。
その中で岩手工場はマグネシウム合金のリサイクルに特化した工場で2000年に設立された当社の中では比較的新しい工場です。マグネシウム合金の再生は他の非鉄金属と異なり高度な技術が必要です。またお客様の要求レベルが高いので製品の成分分析はもちろんのこと、耐食性試験による介在物チェックを全ロット行うことで品質管理を徹底しております。リサイクル時に発生するドロスも産業廃棄物とせずに処理する技術と設備を所持しています。
このような工場の環境の中で豊富な人材育成メニューを用意しておりますので製造スタッフとして成長を図って行っていただきたいと考えております。

事業所からのメッセージ

「金属のリサイクルを通じ、人と社会と環境を支える」を経営理念
としております。
 その中で岩手工場はマグネシウム合金のリサイクルに特化した工
場で2000年に設立された当社の中では比較的新しい工場です。
マグネシウム合金の再生は他の非鉄金属と異なり高度な技術が必要
です。またお客様の要求レベルが高いので製品の成分分析はもちろ
んのこと、耐食性試験による介在物チェックを全ロット行うことで
品質管理を徹底しております。リサイクル時に発生するドロスも産
業廃棄物とせずに処理する技術と設備を所持しています。
 このような工場の環境の中で豊富な人材育成メニューを用意して
おりますので製造スタッフとして成長を図って行っていただきたい
と考えております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

日本金属 株式会社 君津工場

最大手製鉄会社地元製鉄所向け製鋼用アルミ添加剤とメッキ用亜鉛 の再生製造(君津)、他の非鉄金属と異なり高度な技術が必要なマ グネシウム合金の再生製造(岩手)を行っております。