株式会社市民風力発電
東京都 港区
正社員
月給27万円〜45万円
1ヶ月前
風力発電事業の会社ですが新たに小水力発電の部署が発足しました。
小水力発電開発チームの一員として、発電設備の設計・製図・構造計算ならびに現地調査、許認可申請などの発電所開発に係る業務を一緒にやりませんか。
<主な仕事内容>
・自治体、電力会社への許認可申請(許認可申請書類作成、関係各所との調整、他)
・現地調査(新規地点調査、FS調査)、現地試験立会
※調査、試験立ち合いの際は現地へ出張(各種手当有り)
・業者選定
<移動・出張について>
出張は月1~2回程度、現地調査や試験の立会などで主に北海道・東北地方への出張となります。
移動はJR,航空機を利用しますが、レンタカーを利用することもあります。
<休暇について>
年間休日125日(2024年度)
土日休み/完全週休二日
夏期休暇/会社指定日3日+自由指定2日
年末年始休暇(12月30日~1月4日)
■株式会社市民風力発電について
「地域性」と「専門性」。地域の風という資源を生かしエネルギーのみならず地域経済の活性化を地域社会が主導して創り出していくことを目指した、ローカルな風力発電専業会社です。
この度、新たに小水力発電の開発を目指し開発チームを発足させました。風力発電と同様に地域に根差した小水力発電を目指します。
これからも日本の新しいエネルギー社会の創造に貢献、挑戦していきたいと考えています。
https://en-gage.net/cwp/
Excel・Word(入力程度)
※年齢・経験・資格等を考慮の上、当社規定により決定します
※試用期間は3~6ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
※ご経験・経歴により給与決定いたします。
虎ノ門駅(東京メトロ銀座線)
浅草方面行ホーム前よりの改札から10番出口直結(地下2階)
霞が関駅(東京メトロ千代田線・日比谷線・丸の内線)
A12出口より徒歩3分
内幸町駅(都営三田線)
A4a出口より徒歩5分
◇ 給与改定年1回(7月)
◇ 賞与年2回(8月・12月)
◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
■各種制度
退職金制度
慶弔見舞金制度
福利厚生倶楽部加入
確定拠出年金制度
育児休業制度
介護休業制度
育児短時間勤務制度
介護短時間勤務制度
■待遇
通勤手当
家族手当
役職手当
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
情報ソース: エンゲージ
■株式会社市民風力発電の事業内容 ・風力発電開発 ・風力発電設備の運用/メンテナンス ・発電電力の売電、管理 ■株式会社市民風力発電 水力事業部の事業内容 ・小水力発電開発 ・小水力発電設備の運用/メンテナンス ・発電電力の売電