興行場(別掲を除く),興行団の人形劇団スタッフ

劇団ぱれっと

正社員

勤務地

熊本県 熊本市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

熊本公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

興行場(別掲を除く),興行団

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4301-614584-8

事業所名

劇団ぱれっと

所在地

熊本県熊本市東区沼山津1丁目17-1

従業員数

3

事業内容

九州の各教育施設で、年間200件程、人形劇の上演を行っている
人形劇団です。(出張上演…上演のほとんどを、劇団を拠点に上演
先まで車で往復移動)

会社の特長

作品は日本昔話や童話を題材にしています。劇団独自の舞台を設営
し、その中で棒使いの人形をセリフも言いながら動かし、物語の豊
かな世界に、子どもたちをいざない、感動を与える仕事です。

代表者名

緒方 一公

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

熊本県熊本市東区沼山津1丁目17-1

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

170,000円〜170,000円

その他の手当等付記事項

*住宅手当(住宅が遠く通勤が困難な為、事業所の近く
 に部屋を借りる場合)
*休日出勤手当(休日に仕事が発生し、代休が取れない
 場合)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

石田 朝子

特記事項

特記事項

*駐車場の利用は無料です。
*毎日、幼稚園や保育園の先生方、それに園児達と対応しますので、明るく元気にハキハキした挨拶ができる方を希望します。
*朝早くの出勤(AM6:00~8:00)が多くありますが、公演先への往復の車の中(各1時間~3時間)では寝ていてもゲームをしていても構いません。
*体験したことがない初めてのことばかりで、最初は困惑するかもしれませんが、好奇心を持って楽しんで仕事をして下さい。技能やノウハウはしっかり教えますので安心してご応募下さい。
*上演活動を一度見学していただくことをお勧めします。

事業所からのメッセージ

当劇団は、日本昔話や外国の童話を題材にして制作した人形劇を、
幼稚園や保育園などの子ども達を対象に上演しています。
よく知られている物語の中に人としての優しさや温かさ、心の強さ
や勇気などをメッセージとして含ませながら、全体としても、楽し
く面白い人形劇を目指して上演活動を続けていますので、子ども達
は目をキラキラ輝かせて観てくれます。
上演直後、「あーおもしろかった!もう一ぺん見たい!」などの声
が聞こえてくると、「頑張った甲斐があった」とほっとします。
人形劇を通して子ども達に楽しい幸せな時間を提供できたらと思っ
て活動していますので、どうぞ一緒に取り組んでくれませんか。
3ヶ月の訓練期間もありますが、最初の内は、初めてのことだらけ
で困惑することもあります。でも、大丈夫です。一緒に頑張りまし
ょう!

情報ソース: Hello Work

企業情報

劇団ぱれっと

九州の各教育施設で、年間250件程、人形劇の上演を行っている 人形劇団です。(出張上演…上演のほとんどを、劇団を拠点に上演 先まで車で往復移動)