酒井医療株式会社
東京都 新宿区
正社員
年収500万円〜700万円
1週間前
~創業140周年のリハビリテーション機器メーカー/家族手当や住宅手当、退職金制度有り◎年間休日123日/土日祝休み~
【募集概要】
電装設計担当者を募集致します。リーダーから管理職クラスの募集です。
【業務範囲】
■新製品開発のための制御盤新規設計、製造中止部品の代替品による制御盤再設計
■不具合解析業務
■開発製品及び量産製品の設計進捗管理業務/委託先の管理業務
【組織体制】
電装設計グループは計11名(うち派遣3名)が在籍しております。
20代の方から50代まで、幅広い年齢層の方がご活躍中です。
【当社製品の魅力】
(1)入浴装置
リハビリテーションや介護(入浴介助)の為に利用される製品です。介護レベルに応じた製品があり、高齢化社会の中様々なニーズに応えるために常に開発、改良を行っており、当社の主力製品です。
(2)リハビリテーション機器
医学的根拠に基づき、創業以来1世紀以上に渡り、製造販売しております。疾患を治療するだけでなく、トレーニングで修正し再発を防止するための指導を行うとともにトレーニングに必要なリハビリテーション機器の開発、改良を行っております。
【働き方の魅力】
■月平均残業時間20時間程度です。
■年間休日123日、土日祝休み
■家族手当や住宅手当、借り上げ社宅、退職金制度なども整っておりワークライフバランスを整えて働ける環境です。
【当社について】
1881年創業の歴史ある医療機器メーカーです。福祉施設や病院における入浴装置においてはトップクラスシェアを誇っています。
主力である「介護浴槽事業」や「リハビリテーション事業」をはじめ、「ウェルビーイング支援事業」など、幅広い事業で確固たる地位を築き上げてきました。また、近年ではメジャーリーガーや陸上選手など、トップアスリートのサポートにも大きく貢献しており、今後も需要拡大を見込んでおります。
今後も医療・福祉・保健の分野において、健康を願う人・支える人、双方の信頼に応え価値ある製品とサービスを提供し、いきいきとした豊かな会社作りに貢献します。
【社風について】
当社の社員は医療に貢献しようとする意欲が高く、その志のもとやりがいをもって働いています。また、落ち着いた人柄の社員が多いのが特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件
設計・技術者としての業務経験5年以上
■歓迎条件
・PLCを使用した制御盤の配線設計、及び、ラダー言語を使用した制御プログラム設計の経験
・CADを使用した配線図設計の経験
・実験報告書等のドキュメント作成
・設計開発におけるプロジェクト管理の経験
・他部署との調整、対外折衝の経験
<予定年収>
500万円~700万円
<賃金形態>
日給月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~370,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
280,000円~370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験・スキルを考慮し決定いたします。
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda