自衛隊大分地方協力本部
山口県 防府市
契約社員
月給17万円
5時間前
自衛官等募集業務、就職援護業務、予備自衛官等業務・国民保護・災害対策業務及び広報・渉外業務等の各種業務を実施。従業員数:陸上13万人、海上4万人、航空:4万人
大分県内の自衛官の募集及び就職援護業務を総括する部所。 ◎労災は国家公務員災害補償法適用
免許・資格不問
自衛官任官後(4か月目以降)は22.46万円~23
.96万円となります(金額は学歴免許等により決定)
自衛官に任官した月又は翌月には自衛官任用一時金
(34.4万円)が支給されます
営内居住者は、採用日から1年経過するごとに20万円
の生活調整金が支給されます(最大6年間)
【応募受付期間】
令和7年7月1日(火)~令和7年9月2日(火)
【筆記試験及び適性検査(Web試験)】
令和7年9月16日(火)又は17日(水)
【身体検査及び口述試験】
令和7年9月22日(月)~25日(木)(いずれか1日)
【合格発表】
令和7年10月24日(金)
【採用時期】
令和8年3月下旬から4月上旬(他に設定する場合あり)
・インターネット応募が便利です。自衛官募集HPをご覧下さい。
・選考の筆記試験及び適性検査はWebで行っており、自宅等で受
験できます。また、身体検査及び口述試験は選考場所で行います。
・入隊時に再度身体検査を実施します。その際、異常があった場合
は不採用になることがありますので、健康管理には十分注意してく
ださい。なお、薬物使用検査も併せて実施します。
・扶養手当など一般職国家公務員と共通の手当の他、任務に応じて
支給される手当もあります。
・採用後は原則として営内居住となりますが、この間は通勤手当、
住居手当の支給はありません。
情報ソース: Hello Work
自衛官等募集業務、就職援護業務、予備自衛官等業務・国民保護・災害対策業務及び広報・渉外業務等の各種業務を実施。従業員数:陸上13万人、海上4万人、航空:4万人