合格支援サービスの障がい者雇用コンサルタント営業・営業(未経験OK・普通自動車免許)

株式会社綜合キャリアトラスト

正社員

勤務地

東京都 港区

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜30万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

例外事由3号イ 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 休憩60分 完全週休二日制 残業手当あり 賞与あり 会社説明会あり 固定時間制 正社員

基本情報

職種

障がい者雇用コンサルタント営業

仕事内容

業務内容

障がい者雇用について課題をお持ちの企業様に対して、課題を解決するための提案から運用までを行います。

<具体的には・・・>
◆営業/コンサルティング
「障がい者雇用に関する適正なノウハウがない」
「適正な業務を見つけられない」など
障がい者雇用に課題をお持ちの企業様のニーズをヒアリングし
最適なサービスを提案します。

◆クライアント企業フォロー
クライアント企業の障がい者雇用体制の構築、就業中の障がい者の相談やフォローを行います。

<入社後の流れ>
入社研修で当社理念やサービスを学んだ後はOJTで先輩について業務を覚えていきます。
障がい者雇用の知識もイチから習得できます。
約3か月で独り立ちするイメージです。

☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴☆

 社会貢献性の高い『企業伴走型』の仕事

☆∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴☆

障害者雇用促進法によって、一定割合以上の障がい者雇用が義務付けられていますが雇用率はあまり改善されていません。

改善が進まないのは、採用しても定着しなかったり、受け入れ側の負荷が大きかったり…

特に、近年急増している精神障がいのある方の雇用ノウハウがない企業が非常に多く、当社に多くの引き合いをいただいています。

モノを売るプッシュ型の営業ではなく障がい者雇用にお困りの企業に対して、採用や運用の仕組みを一緒につくりあげていく。

社会貢献性の高い「企業伴走型」の仕事を始めませんか?

応募資格

応募資格詳細

■高卒以上
■普通自動車免許
■ 35歳以下の方(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため)

◆応募はこんなきっかけでOK
 ・人と話すのが好き
 ・社会貢献できる仕事がしたい
 ・自分を成長させたい

◆こんな方にピッタリ
 ・社会的需要のある分野で営業職に携わりたい方
 ・未経験のフィールドでも自ら学び成長したい意欲のある方

★合格支援サービス【Jobuddyすぐラク選考】を導入中★

皆様に安心して選考を進めていただくために、(株)コンシェルテックが運営する「Jobuddyすぐラク選考」に応募受付と選考連絡をお願いしています。

engageからの応募後、メール/SMSにてURLをお送りしますので、そちらから選考にお入りください。

また当サービスでは、合格支援コンシェルジュに面接対策や働く際の不安などを相談可能です。ぜひご活用ください!

お仕事番号:1314WJ0801NR1

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~ 30万円

給与備考

+諸手当+賞与
※研修3ヶ月間/同条件
※年齢、経験などを考慮します。

【諸手当内訳】
■残業手当全額支給
■通勤手当(上限3万円)
■資格手当

【賞与】
年2回(7月・12月)※昨年度実績3回

【月収例】
未経験:308,230円(月給25万円+残業30時間程度)
経験者:332,888円(月給27万円+残業30時間程度)

想定年収

<想定年収> 370万円 ~

勤務地

最寄り駅

浜松町駅

アクセス

JR山手線「浜松町駅」直結

※駅チカ

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働8時間(休憩60分)

待遇・福利厚生

待遇

◇雇用保険
◇労災保険
◇厚生年金
◇健康保険

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社綜合キャリアトラスト

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社綜合キャリアトラスト

・指定障がい福祉サービス事業 ・都道府県指定障がい者就労移行支援事業所の運営 ・コンサルティング事業 ・障がい者の採用支援(採用計画立案、募集・求人、説明会の企画運営、助成金申請などの採用事務代行) ・障がい者の職場定着支援(資格専門員によるフォローアップ、カウンセリング、リワーク支援) …