建物内の電気設備のラインマン_現場スタッフ

株式会社 愛工大興

正社員

勤務地

岩手県 北上市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜27万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月28日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

電気工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-628607-2

事業所名

株式会社 愛工大興

所在地

宮城県仙台市若林区卸町3丁目3-13

従業員数

企業全体 135人

事業内容

1926年の創業以来、送電線の建設工事と屋内電気設備工事を中心に事業展開。鉄塔や送電線の設置、建物内の電気設備等、社会生活に欠かせない電気に関する設備工事・施工管理を手掛けています

会社の特長

電気をつないで90余年。社会に欠かせない電気に関わるインフラ 整備に、誇りをもって励んでおります。中小企業ならではの福利厚 生・働きやすい環境と自負しております。

代表者名

佐藤 敏之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岩手県北上市上江釣子12地割264-1 株式会社愛工大興 岩手営業所

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

Excel・Wordの基本操作(簡単な入力や書類作成)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

181,000円〜237,500円

その他の手当等付記事項

※上記は未経験10代~30代(扶養家族無)の例
★面接時に経験や家族構成、資格を踏まえ個別に提示★
※その他、現場に応じ、◎作業手当◎現場役務手当
 ◎時間外手当◎休日勤務手当の支給があります
※その他:資格手当(第一種電気工事士3千円/月等)
 家族手当(扶養第一子1.4万円/月等)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

担当者

採用担当 小川・河村

特記事項

特記事項

★高い所が好きな方! 鉄塔の上から眺める景色は格別です!
*年次有給休暇は入社日に付与(入社時期に応じて社内規程により
 付与日数定めあり、最高15日付与。以降4/1に15日付与、
 入社4年目~は20日付与。2年有効、最高40日保持可能。)
*有休平均取得日数 2024年度岩手営業所実績:13日
*時間外労働 2024年度岩手営業所実績 月平均9.8時間
 (全社実績:月平均13.1時間)
*宮城県スマートみやぎ健民会議優良会員
 (詳細は宮城県ホームページ参照)
*健康企業宣言、健康優良企業「銀の認定」
 (健康診断受診率100%等)
*各種お祝い金制度:資格取得時の奨励金、結婚・出産祝い金等
*セミナー講習受講、試験受験等の自己啓発助成制度あり
*メンター制度有(先輩社員が新入社員と行動を共にし、業務の
 説明や教育指導を行います)
*昇給:年1回/7月。※社内規程による年齢別昇給・職能等級
 別昇給。半年に一度の『目標管理シート』評価制度に基づいて
 結果だけではない努力の過程等個人評価も反映します。
*出張時は、社内規程により旅費・日当等別途支給有
*退職金共済:中小企業退職金共済加入

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 愛工大興

1926年の創業以来、送電線の建設工事と屋内電気設備工事を中心に事業展開。鉄塔や送電線の設置、建物内の電気設備等、社会生活に欠かせない電気に関する設備工事・施工管理を手掛けています