営業(学歴不問)

株式会社小島工務店

正社員

勤務地

富山県 高岡市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜550万円

掲載日

11時間前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 5時間 完全週休二日制 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~防水工事の受注、工事内容やスケジュールの調整/新規営業無し/ノルマ無し/残業は5時間程度~

屋根・屋上や地下、水槽類等における防水工事を中心に請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。
当社の防水工事は、水による悪影響から建物を守ったり、安全安心に貯水を行えるようにしたり、建物の寿命や人々の生活に大きな役割を発揮しております。

■業務概要:営業
ゼネコン等の既存顧客を中心に、工事案件の受注やその後の工事内容・スケジュールのすり合わせを行っていただきます。

<業務詳細>
・ゼネコン等の既存取引先への営業
・受注した工事案件に関する交渉やすり合わせ:防水工事の種類についての選定やスケジュール調整等を行います。
・施工管理:現場で施工管理を担当する現場代理人とともに工事の進捗管理を行います。

※営業スタイル:電話・メール等で見積対応を行います。また定期的に企業を訪問し、工事現場の確認も行います。
※新規営業:原則、ありません。
※ノルマ:無
※担当エリア:四国・九州を除いた西エリア、もしくは北海道を除いた東エリアのどちらかをご担当いただきます。
そのため、県外への出張が有ります(日帰りのみ)
※直行直帰:原則、出社か退勤時のどちらかで会社への出社が必要です。

<営業の流れ>
1. お客様より案件を受注
2. 工事内容の選定
3. 材料や人員の手配:防水工事は建物の工事全体の終盤の工程にあたるので、手配のほかにスケジュール調整も行います。
4. 実際の工事

<入社後について>
現場にて、施工の実際の流れや防水工事に関する知識を学んでいただくため、入社後、半年程度を目安に施工管理の補助業務を体験していただく予定です。

■組織構成:
営業は現在、4名で担当しております(30代1名、40代2名、70代1名)

■働き方:
・時間外労働:月平均5時間未満
・年間休日:101日
・週休:第2・4土曜日休み + 日祝休み

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須経験:
建築・土木等の工事に関連する営業の経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:防水施工技能士3級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~366,000円

<月給>
270,000円~366,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:有(年1回)
■賞与:有(年2回/2.8~3.0か月(昨年度実績))
■時間外手当:実労働分/月平均5時間未満

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社小島工務店

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社小島工務店