ひかり税理士法人
京都府 京都市
正社員
年収350万円〜750万円
4日前
~柔軟なキャリア形成を実現/充実の教育研修制度/IUJターン歓迎~
広島エリアに密着し、法人関与先を中心に、事業承継の提案業務、M&A提案業務にも力を入れている広島事務所にて、税務コンサルタントをお任せします。
■業務内容:
・税理士業務である税務代理、税務書類の作成、税務相談
・株価評価、相続シミュレーション、IT導入補助金の申請サポート
■主要な利用システム(税務会計ソフト):
MJS、freee、弥生会計ほか
■魅力:
・他拠点には資産税、経営コンサルに特化した部門があり、特化事業部のスタッフと交流を深めることを通じて、一般税務のコンサルティング力を磨くことができます。他拠点と連携しながら仕事を進めており、個人よりも組織力で働くことを意識しています。
・業務拡大によるスタッフ募集です。この業界でより高いレベルにステップアップしたい方もぜひご応募ください。IUJターンの方も歓迎します(引越補助あり)。
■就業環境:
◇自分の描きたいキャリアが実現できる新人事制度
2022年7月から新人事制度の導入を開始しました。ご自身の描きたいキャリア、働き方に応じて自身でキャリアが選択でき自己実現が叶う環境です。専門性を高めてその道のプロを目指す、マネージャーとして部門をまとめチームで成果を出したいなど、自分がどう成長していきたいのか、自分が叶えたい将来を描くことができます。また、評価についても公平公正に透明性が高い設計で納得感が高い評価制度を導入しました。
◇ITへの積極的投資、就業環境◎
IT分野の整備には特に力を入れており、情報システム課という所内情報システム部署を設けて、専属のIT業界経験者が全国の職員の労働環境をサポートしています。また以下のような業界最先端のシステムを導入して業務効率化を行っています。その結果、年間休日125日、週1~2回ノー残業デーという働きやすい環境を実現しています。
・SalesForce(CRM/SFA)による顧客情報の共有、付加価値提案の高精度化
・RPAツールによる定型業務の自動処理
・チャットツールやWeb会議システムによる職員間やお客様とのコミュニケーションの迅速化
・各種クラウドツールにより、業務資料のほか所内マニュアルや研修動画等へのアクセスを容易に
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・税理士事務所での経験5年以上、または税理士科目合格者
・法人担当の経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・事業承継、資産税業務の経験
・(税理士科目合格者の場合)金融機関、大手事業会社の勤務経験があり、税理士業界概ね3年以上の人材
・中堅、大手税理士法人に在籍、勤務経験がある方
<予定年収>
350万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~460,000円
<月給>
230,000円~460,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■給与改定:年1回(毎年10月)
■賞与:年2回(夏季・冬季、合計 基本給の平均4ヶ月)
※その他業績に応じて決算賞与を支給
※その他個人営業成績等に応じてインセンティブの支給あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
■税務会計業務(税務監査、申告代理)、経営コンサルティングお客様の永続的発展と資産保全に寄与するため、「人間、一生勉強」を合言葉に日々成長できる職場環境を整えています