断熱技術に関わるCAE解析設計・クラウド環境の維持管理・熱流体解析業務・残業原則なし・フレックス制度や休暇制度を活用し(断熱技術・会社の定める)

株式会社ジェイテクトサーモシステム

正社員

勤務地

奈良県 天理市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜650万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~ジェイテクトグループ(東証プライム上場)で事業安定性◎/年休121日/フレックス制度や休暇制度を活用し、プライベートも充実~

■仕事内容:
解析技術者をお任せします。

■具体的には:
・熱処理装置や加熱技術、断熱技術に関わるCAE解析設計・実行・報告書の作成
・最新の解析技術調査や、AI/ML技術と解析技術の融合に向けた技術調査
・Software Hardware クラウド環境の維持管理
・2D図面から解析用の3Dモデルの作成
・社外発表

■業務の特徴:
・社内の設計部門や開発部門からの解析依頼を受け、業務に取り掛かっていただきます。
・1日の業務としては、解析8割、その他会社の規則上対応いただく業務が2割程度となります。

■当ポジションの魅力:
・当社では、クラウド環境を活用して社外のスーパーコンピュータを使い、CAEを実施しています。
・高温の熱処理炉内の温度分布や流れ分布を見える化することができ、お客様や社内の設計開発における問題解決を図ることができます。
・設計開発におけるQCD向上に貢献できます。

■入社後の流れ:
・まずは熱流体解析ソフトの操作方法を習得いただきます。
・熱流体解析業務、設計や開発の担当者と請け負う解析内容の打合せ、ならびに報告からお任せしていく想定です。

■キャリアパス:
・熱流体解析業務にとどまらず、構造解析や磁場解析も実施しており、業務範囲を広げていただき、解析マネジメントができるリーダーを目指していただくことを期待しています。
・総合職でのご採用となるため、ご希望があれば社内のキャリアチェンジも可能です。
・上司との1on1キャリア面談も実施しており、ご自身のキャリアを共に考える環境もございます。

■配属先:
解析業務専任の組織に配属となり、実務を担うメンバーは6名在籍しています。

■当社の特徴:
当社は熱処理装置を製造販売するメーカーです。
現在は成長著しいパワー半導体の熱処理装置分野においてトップシェアであり、スマホ、自動車への搭載個数が飛躍的に増えるMLCCなど電子部品を製造する工程で使用される熱処理炉の分野においても長らく高いシェアを誇る企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工学系の基礎学力(材料力学、熱力学、流体力学、伝熱学、物理学 ※工学系知識と数値計算工学知識)をお持ちの方
■歓迎条件:
・熱流体解析、構造解析の解析設計から実行、結果の考察までの経験(汎用Soft、OpenSourceSoftwearは不問)
・クラウド環境を活用した業務経験
・3力学(材料、熱、流体)を中心とした高額知識、物理法則知識
・3DCAD(Solidworks)によるモデリングスキル
・計算力学技術者認定資格(流体、構造の2級以上)、AI検定、数学検定

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~360,000円

<月給>
230,000円~360,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ジェイテクトサーモシステム

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ジェイテクトサーモシステム