建設工事の施工管理(一般土木建築工事業)

橘建設 株式会社

正社員

勤務地

石川県 金沢市

雇用形態

正社員

給与

月給34万円〜48万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 交通費全額支給 転勤なし 賞与あり 制服貸与 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月18日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

金沢公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1701-007596-4

事業所名

橘建設 株式会社

所在地

石川県金沢市窪7丁目273番地

従業員数

20

資本金

2,000万円

事業内容

主に官公庁、民間の一般建築工事を請け負っています。質の高い工
事でこれまでに何度も県や市から表彰されている優良建設工事施工
会社です。金沢市に本社、白山市に営業所があります。

会社の特長

【小さな一流企業、橘建設。】当社の基本方針は「社員ファースト
」。自己成長も、高いお給料も、働きやすさも、終身雇用も、全て
叶う環境があります。安定して長く勤められる会社です。

代表者名

橘 裕之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

石川県金沢市窪7丁目273番地

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

272,000円〜384,000円

その他の手当等付記事項

【年収例】800万円
月給40万円・賞与320万円(昨年実績)
※36歳で応募要件を満たす資格と経験をお持ちの場合
※賞与は昨年実績ベースの換算のため、業績によっては
上下する場合があります。

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

橘 裕之

特記事項

特記事項

ハウスメーカーや公共工事の施工管理経験者を募集しています!金沢から転勤なし、土日祝休み、年間休日121日の当社で、家族との時間も大切にしながら一緒に働きませんか?社員と家族のため年功序列・終身雇用を貫き、長く安定した働き方が実現できます!\\ここがポイント!//◇県や市から何度も表彰された有数の優良建設工事施工業者です。◇一般住宅から公共工事の設計・施工ができる幅広い技術力。◇個人実力主義でないため社内で協力しあう穏やかな社風です。◇賞与は昨年度実績で8か月分。会社の利益は社員に還元します。【基本給例】35歳⇒37万円、40歳で42万5000円【待遇・福利厚生】社会保険完備/社員旅行/定期健康診断/制服支給/交通費全額支給/保育園の優先入園/ランチに栄養をプラス1品/レジャー施設利用補助/誕生日に会社からケーキのプレゼント などまずは履歴書なしで職場見学からでも歓迎です!お気軽にお問い合わせください。
※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。その他、当社HPよりご応募も可能です。事前の職場見学も歓迎です。

事業所からのメッセージ

【社長からのメッセージ】
こんにちは、橘建設株式会社社長の橘です。大学卒業後に大手建設
会社に就職し、その後橘建設にUターン入社。2023年から新社
長に就任しました。大手ゼネコンを経験した私から見ても当社の施
工管理は一級品だと自負しています。そんな高品質な工事が提供で
きるのは社員の幸せがあってこそ。今までもこれからも「社員ファ
ースト」の経営をしていきます。面接ではこれまでのご経験や今後
実現したいことなどを伺いながら気楽にお話できると嬉しいです!
【先輩社員の声】
◇橘建設では現場担当者として自ら考え、判断し、多くの人を巻
き込んで工事の最初から完成まで積極的に関われることにやりが
いを感じます。(50代ベテラン社員)
◇うちの会社の自慢はなんといっても「給与・ボーナスがしっか
り出て経営状態がよいこと」そして「社内の人と人のつながりが
よいこと」この2つです!各自責任を持って仕事に取り組みなが
らも、プライベートな話もしたり、楽しく仕事ができています。
それが30年以上勤めている理由です。(50代ベテラン社員)

情報ソース: Hello Work

企業情報

橘建設 株式会社

建設業土木工事業建築工事業管・水道施設工事業労働者派遣事業(派03-300147)