職業・教育支援施設の教習指導員

株式会社山口県高等自動車学校

正社員

勤務地

山口県 防府市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月07日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

防府公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

職業・教育支援施設

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3505-001113-8

事業所名

株式会社山口県高等自動車学校

所在地

山口県防府市大字浜方58番地

従業員数

47

資本金

1,000万円

事業内容

防府市内唯一の山口県公安委員会指定の自動車学校で、山口・防府
市内のそれぞれに夕クシー会社のほか、葬祭業及び不動産管理業を
おこなうグループ会社がある。

会社の特長

普通車から大型二種免許まで、ほとんど全ての車種の教習をおこな
うほか、高齢運転者講習やペーパードライバー講習の実施など、地
域の交通安全センターとして位置づけられている。

代表者名

大隅 洋三

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山口県防府市大字浜方58番地

最寄り駅

防府駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

AT限定の普通免許をお持ちの場合、当校にて限定解除します 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

155,000円〜155,000円

その他の手当等付記事項

残業手当あり、以下各種手当
通勤(~9300円)、家族手当(~3000円)
資格手当・・・5,000~11,500円
教習手当・・・教習1時限あたりの手当です
夜間手当・・・夜間の教習の一部に付与されます
研修(保証)手当・・・指導員選任までの間付与

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

恵下

特記事項

特記事項

職場見学も随時ご案内しております。
職業経験の無い方は職務経歴書は不要です。
繁忙期あり(8月末、年末年始、2・3月)

事業所からのメッセージ

防府市内唯一の公安委員会指定の自動車学校で、普通車から、
バイク、トラックやバスなどの大型車(一種・二種)の教習を
おこなっているほか、高齢者講習やペーパードライバー講習の
実施など地域の交通安全センターとしての役割を担っています。
教習や検定に従事していただくにあたり、車種毎に指導員・
検定員の資格があり、審査※に合格する必要があります。
※指導員資格は21歳から取得可能です。指導員資格の取得に
 あたり、事前の研修のほか、公安委員会の行う審査を受けて
 いただき、合格する必要があります。ほとんどの指導員は
 指導員資格を持たずに入社し、入社後に取得しています。
 指導員資格の取得はもちろん、教習に必要な免許の取得
 についても、しっかりサポートいたします。
その他、洗車や校内外の清掃、美化活動などの作業をおこなう
ほか、適性により電話応対等の雑務や、営業活動(ノルマ
なし)、送迎バス等の運転もあります。
指導員資格を取得すると1年目で年収350~450万円の予定
です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社山口県高等自動車学校

防府市内唯一の山口県公安委員会指定の自動車学校で、山口・防府市内のそれぞれに夕クシー会社のほか、葬祭業及び不動産管理業をおこなうグループ会社がある。