プロダクトデザイナー

日本車輌製造株式会社

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜800万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~日本の未来をデザインするチャンス!未来の鉄道を創造するプロダクトデザイナーへ!技術と美しさを融合させたデザインに挑戦~

■概要
鉄道という社会インフラの最前線で、次世代の高速鉄道や特急車両、通勤車両などの内外装デザインを手がけるプロダクトデザイナーを募集します。日本車輌製造の技術開発部に所属し、公共交通機関に求められる機能性と美しさを融合させたデザインを創造するポジションです。

■業務内容
デザイナーとして、以下の業務を中心にお任せいたします。
◇高速鉄道、特急車両、通勤車両などのインテリア・エクステリアデザインの企画・開発
◇設計要件をもとに、ユーザーの使いやすさ、製造のしやすさ、安全性に配慮した公共性の高い製品デザインの検討
◇3Dデータやグラフィックデータなどの製品デザインデータの作成
◇人間工学や誰でも使いやすいデザインの観点からの研究開発(研究開発部門所属のため)

■配属部署
少数精鋭(約4名)で構成され、20代~50代の幅広い年齢層が活躍中。他業界からのキャリア採用入社メンバー3名も在籍し、異なるバックグラウンドを持つメンバーが互いに刺激し合いながら成長できる環境です。

■業務の魅力
◇日本の未来を形にする
└鉄道車両は地上で走るもっとも大きな乗り物です。自らデザインしたものが世の中の交通手段となり社会インフラをかたちづくります。
└これまでに無いような高速鉄道車両のデザインに携わることができ、快適な車両空間のデザインを創って頂きます。
└日本の未来を形作る、子供たちに夢を与えるような仕事です。
◇社会貢献 × クリエイティブ
快適性・機能性・美観を兼ね備えた鉄道車両空間を創出し、社会全体の移動体験を向上させる役割です。
◇専門性と自主性を活かせる環境
デザイン専任の組織体制。専門職としての裁量を持ちながら、研究開発を通じてスキルを深化できます。

■当社の魅力
当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。建設基礎工事で使用される杭打機は国内トップ級のシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力があり、高利益率を誇ります。創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・モビリティ等のデザイン経験がある方(3年間以上)
・サーフェースモデリング経験/Adobe Illustrator/Photoshopの実務経験

■歓迎条件:
・CGレンダリング実務経験
・VRや動画等の作成経験がある方
・建築業界でインテリアデザイン経験がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~400,000円

<月給>
230,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記は経験年数および資格など考慮して判断いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■モデル年収:(月20時間の残業、各種手当含む)
35歳(扶養家族1人):650万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日本車輌製造株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日本車輌製造株式会社