行政機関の行政事務

新潟労働局

契約社員

勤務地

新潟県 三条市

雇用形態

契約社員

給与

月給18万円〜30万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 会社説明会あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年10月29日

受理安定所

新潟公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

行政機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1501-505889-1

事業所名

新潟労働局

所在地

新潟県新潟市中央区美咲町1丁目2番1号 新潟美咲合同庁舎2号 館

従業員数

68479

事業内容

新潟県における厚生労働省の出先機関

会社の特長

労働行政

代表者名

福岡 洋志

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県三条市北入蔵1-3-10 ハローワーク三条

最寄り駅

信越本線 東三条駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,500円〜308,500円

その他の手当等付記事項

※規定に基づき、条件に該当する場合には扶養手当、住
居手当等が支給されます。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

国分、坂上

特記事項

特記事項

〇制服:無  〇連絡不可時間帯:17時以降〇賃金額は学歴、職歴を考慮し決定します。職歴の少ない場合も含めて記載していますので、賃金幅が大きくなっています。〇手当(賞与含む)、勤務制度、服務、休暇等は人事院規則によります。〇年次有給休暇は採用時に2日付与いたします(令和8年1月に追加で7日付与)。〇国家公務員共済組合加入。雇用保険は国家公務員のため加入不可〇退職金制度は6ヶ月以上の勤務を1年とみなします。〇小論文課題「自身のこれまでの業務経験をハローワークでの業務にどのように活かせるか」文字数800文字程度、様式不問〇応募書類は10月29日(水)必着〇面接は11月上旬~11月中旬を予定しています。〇応募多数の場合は、早期に締め切る場合があります。〇国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応募できません。

情報ソース: Hello Work

企業情報

新潟労働局

新潟県における厚生労働省の出先機関