製造職(能登工場)

山中産業 株式会社

正社員

勤務地

石川県 中能登町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜25万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり シフト制

基本情報

受付年月日

2025年08月05日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

京都西陣公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

綱・網・レース・繊維粗製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2601-031642-0

事業所名

山中産業 株式会社

所在地

京都府京都市右京区花園扇野町17

従業員数

企業全体 111人

事業内容

コーヒー、日本茶、紅茶等のティーバッグ等フィルター用素材、装 飾用、ラッピング用リボン製造販売。

会社の特長

全国に販売網を持ち、海外との取引も積極的に行っている。自社で 開発した設備による製造ラインを持ち、コーヒーフィルター市場で はシェアが高い。

代表者名

鈴木 基伸

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

石川県鹿島郡中能登町黒氏六88番地 『山中産業株式会社 能登工場』

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

152,000円〜170,000円

その他の手当等付記事項

*皆勤手当:6,000円/月
*家族手当:5,000円/1人(上限3人)
*深夜割増は別途支給します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

担当者

長沼 智也

特記事項

特記事項

*事前の職場の見学は歓迎いたします。
 選考から入るのは不安に感じる方は、まずは職場見学を
 ご希望ください。
*直近5年間の有給休暇の平均取得率は約70%です。
*20年以上継続して「決算賞与」が支給されています。
*工場は2交代勤務シフトで稼働しています。
*作業着等は貸与いたします。
*マイカーでの通勤が可能です。工場敷地内に駐車場があります。
 駐車場の費用負担はありません。
*バイク・自転車での通勤も可能です。
*仕事内容の変更範囲:変更なし
【連絡先:求人管理情報(補足)参照】

情報ソース: Hello Work

企業情報

山中産業 株式会社

コーヒー、日本茶、紅茶等のティーバッグ等フィルター用素材、装 飾用、ラッピング用リボン製造販売。