建設・コンサルティングの営業

東亜建設工業株式会社

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 ホテル 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 女性活躍中 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

\女性活躍推進★産休・育休時の定期的なフォロー面談を実施!復職時の職場環境も配慮!銀行・商社・建設不動産業界の方など幅広く募集/

■募集内容
官公庁を相手とした、PFI(斎場・給食センター等)の営業業務を担当していただきます。数十億~数百億規模の案件に携わることができます。

■具体的には
・既存得意先への建築請負営業、情報収集、受注契約
・案件受注に向けた入札準備
・官公庁への営業活動や不動産コンサルティング 
※営業目標については、事業所全体で追っており、営業1名ごとに目標が定められておりません
※出張はほとんど発生しません

■強み
PFI事業において斎場・給食センターは当社シェア約20%で、建設会社トップレベルの実績を誇っています。物流施設において当社独自の強みを生み出し、案件実績が拡大しています。
施工実績)
UI春日部ロジスティクスセンター新築工事、静岡市立北部学校給食センター建替整備等事業に係る建設工事等

■組織構成:
部長:(50代)、メンバー:3名(30~50代)

■女性の活躍推進
2024年4月に女性の取締役と執行役員を異それぞれ1名増とし、取締役の女性比率は16.7%となりました。後に続く女性社員を育てるため、2030年度までに女性の準幹部職及び幹部職に20人以上を登用することを目標に掲げ、取り組みを進めています。
取り組み事例)
・産前産後休業、育児休業時の定期的なフォロー面談や復職時の職場環境配慮(配置・時短勤務など)
・退職後復職制度
・女性社員が配属される職場への理解促進のために「快適職場サポートブック」を配布
・男性育休の取得推進(取得率93%)

■働きやすさ:
外部コンサルに協力してもらい、職場単位での働き方改革に取り組んでいます。年休124日、土日祝休み、残業時間30h以内の環境です。フレックスとリモートワークが活用できるので柔軟に働けます。

■当社について:
当社はゼネコンの中でも、港湾・護岸工事、海底トンネル工事などの海洋土木に特化した「マリコン」企業で、業界では3本の指に入る最大手の企業です。現在は総合建設業としての地位を確立しており、生産・物流・教育・文化・商業・医療・福祉施設、マンション等の幅広い実績に加え、海外案件にも携わっています。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・建設業界(ゼネコン、サブコン、設計事務所、建材メーカー等)での営業経験
・金融業界(融資や営業)や商社(営業)での就業経験をお持ちの方
・売買仲介のご経験(ハウスメーカー可)

■歓迎条件
・ゼネコンなどで、建築受注工事営業のご経験のある方
・土地活用やCRE戦略で法人側への営業経験のある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~380,000円

<月給>
280,000円~380,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績:6.06か月分
※賞与算定期間内の在籍期間が半年に満たない場合は別途定めた定率により支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

東亜建設工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

東亜建設工業株式会社