プレスの愛媛(製造/正社員)

住友重機械工業株式会社

リモート可 正社員

勤務地

愛媛県 新居浜市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

■業務内容
お任せするSTAFプロセスは、自動車の軽量化に貢献するボディフレーム製造システムであり、パイプ投入サブシステム・搬送サブシステム・材料の加熱及び圧縮空気の供給、そしてプレス動作を含むプレスサブシステムなど様々なコンポーネントを組み合わせて構成されています。これらの新規導入に向け、システム設計及び設備導入立上げまでの関連する下記の業務をお任せします。
◇受注前
・設備配置設計、工程プランニング等の設備設計、顧客への提案
・設備仕様の検討
・機械品見積業務と電気品含めた見積の取り纏め
・設備基本計画と見積仕様書の作成
◇受注後
・プロジェクトマネジメント(社内外の調整・チームや調達先のマネジメント)
・工程管理
・設備詳細設計(出図)
・試運転立上げ

■当業務の魅力
・営業部門やチームメンバーと協調し、現場の状況や顧客のニーズを把握したうえで、最適な検討及び設備の計画を行います。ただ仕様を考えるわけではなく、実際に設計し納入、立ち上げまで一貫して携わることが可能です。
・また、将来的には海外展開も見据えており、グローバルに働くチャンスがございます。

■キャリアステップイメージ
◇入社直後
実際の製品開発に参画してもらい、OJTを通して配置設計・装置設計全般を担当してもらいます。いくつかのOJTにより自社製品の特徴を学び、次の製品開発の企画や客先提案が出来る力を身に着けて頂きます。
◇5年後以降
適性に応じ、(案件の)プロジェクトリーダー/ライン長を担当して頂きます。

■職場について
プレス設計部プレス設計Gは約23名で構成もほぼ鍛造プレスを担当しています。STAF担当は3名でプロジェクトでは機械設計や製造メンバーとともに技術G(8名)に属しています。
新しい工法であるため開発も並行して実施しており、前向きにチャレンジングな取り組みをしています。

■配属部門のミッション
プレス統括部設計部プレス設計Gでは、鍛造プレスの受注対応を行っています。今回の募集では全社プロジェクトとして自動車ボディフレーム製造システム「STAF(Steel Tube Air Forming)システム」の事業化取組を行っていますが、そのSTAFシステムの設備の受注前~受注後の設備設計、プロジェクトの推進をお任せいたします。

変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・2Dもしくは3DCADを用いた設備設計、工程設計経験
※例:生産技術職での自社設備開発、ライン立ち上げや、メーカー、インフラ、エンジニアリング業界等での機械設備エンジニアリングの経験
・Solidworksの操作
・TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上(メール・マニュアル読解:中級、電話・商談:初級)

<語学力>
必要条件:英語初級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
550万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円

<月給>
250,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮し、同社規定により決定します。
■昇給:1回(1月)
■賞与:2回(6月、12月)※2024年度実績5.8ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

住友重機械工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

住友重機械工業株式会社