医療業・内科・小児科の入浴介助スタッフ

医療法人 回生会

アルバイト・パート

勤務地

熊本県 人吉市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

球磨公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4307-005235-8

事業所名

医療法人 回生会

所在地

熊本県人吉市九日町100番地

従業員数

170

資本金

600万円

事業内容

医療業(内科・小児科)・介護事業/堤病院附属九日町診療所(人
吉市九日町100)/堤病院・介護老人保健施設(人吉市下林町2
32)/グループホーム(人吉市矢黒町203)

会社の特長

最新の医療、患者様主体の医療、希望と意欲のもてる良質な医療を
提供し、患者様・ご家族に礼節を尽くすファミリーホスピタルとし
て、地域密着の愛される病院を目指している。

代表者名

堤 悦朗

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

熊本県人吉市下林町232 『堤病院』

最寄り駅

JR 西人吉駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

960円〜960円

その他の手当等付記事項

・保育手当 3,000円/月
 (職員本人が扶養する未就学児がいる場合に支給。
  上記は未就学児1人あたりに対する金額)
※処遇改善手当は月額28,000円の一定額ですが、
 時給換算すると時間額219円程度になります。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

鈴山

特記事項

特記事項

採用が決まった方には、入職日に就職支度金として
50,000円を支給させていただきます。
※就職支度金の受給には規定があります。詳細についてはご説明いたします。
【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件については必ず労働条件通知書等を交わして下さい。<労基法第15条第1項>

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人 回生会

医療業(内科・消火器内科・循環器内科・外科・消化器外科・脳神 経外科・整形外科・形成外科・リハビリテーション科・放射線科・ 歯科口腔外科・麻酔科・脳ドック・人間ドック)