介護職員(三ケ所/正規

社会福祉法人 壽光会

正社員

勤務地

山梨県 山梨市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜27万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

正社員 要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 研修あり シフト制 変形労働時間制 早番

基本情報

受付年月日

2025年08月05日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

塩山公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1903-101148-0

事業所名

社会福祉法人 壽光会

所在地

山梨県山梨市牧丘町室伏2452

従業員数

企業全体 166人

事業内容

◎笛吹荘(特養・ショート・デイ)◎憩の家湯苗田(小多機・グル ープホーム)◎リアン(サ高住・小多機・デイ・訪問介護・居宅介 護支援)◎カインドネスケア(特養・小多機・居宅介護支援)

会社の特長

ICTやデジタル化により効率よく働きやすい職場。 全社的にオンライン研究を導入しスキルアップ。 有給休暇をしっかり取れる、時間外勤務の少ない職場を実現。

代表者名

武藤 岳人

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山梨県山梨市三ケ所144-1 『地域密着型介護福祉施設カインドネスケア』*定員29名 『小規模多機能ホームカインドネスケア』*定員9名(昼18名)

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 介護福祉士 必須

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

168,000円〜206,000円

その他の手当等付記事項

※b欄の処遇特定処遇手当については特記事項欄参照
・夜勤手当7,000円/日(3~5回/月)
・宿直手当7,000円/回・研修手当(特記事項欄)
・住居手当(最高)25,000円
・扶養手当(配偶者)8,000円(子)5,000円
*住居手当・扶養手当の合計で上限30,000円まで

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

4人

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

☆『小規模多機能ホームカインドネスケア』は、令和7年4月に
 運営開始しました。
※通勤手当は、片道1kmあたり500円で計算します。
※賞与は、勤続2年目以降の平均実績です。
 最高支給実績は、4.5ヶ月分です。
※自主参加研修に対する研修手当あり。 1,000円
※b欄の処遇特定処遇手当について
処遇改善手当と特定処遇改善手当を合わせて表記しています。
【手当内訳】処遇改善手当28,000円
    特定処遇改善手当10,000円~11,500円
【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】
【オンライン自主応募可】

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 壽光会

◎笛吹荘(特養・ショート・デイ)◎憩の家湯苗田(小多機・グル ープホーム)◎リアン(サ高住・小多機・デイ・訪問介護・居宅介 護支援)◎カインドネスケア(特養・小多機・居宅介護支援)