感染症に関係する業務・育休代替職員

長野県環境保全研究所

契約社員

勤務地

長野県 長野市

雇用形態

契約社員

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

要免許・資格 PCスキル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

長野公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2001-004419-0

事業所名

長野県環境保全研究所

所在地

長野県長野市安茂里米村1978

従業員数

企業全体 5,000人

事業内容

細菌・ウィルス検査、食品成分・添加物・汚染調査、医薬品・化粧品・家庭用品等の検査、自然環境の調査研究、大気・酸性雨・騒音・悪臭等検査

会社の特長

環境の保全及び保健衛生の向上に関する県の試験研究機関

代表者名

今井 達哉

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月15日〜2027年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務状況、予算、育休取得者が育休を延長したとき。

就業場所・応募要件

就業場所

長野県長野市安茂里米村1978

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 臨床検査技師 必須 獣医師 必須 薬剤師 必須 いずれかの資格を所持で可

必要なPCスキル

・パソコンの基本操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

192,500円〜311,200円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 その他 その他の募集理由 育休代替職員

選考方法

面接(予定1回)

特記事項

特記事項

・地方公務員法で定められる服務に関する規定が適用されます。
 義務に違反した場合は、懲戒処分の対象となる場合があります。
・期末手当は、在職期間に応じて支給します。
・年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引等)があります。
・勤務時間、日数等ご希望があれば、ご相談ください。
*履歴書等及びハローワークの紹介状をお送りください。
*資格については、、面接時には、取得予定でかまいませんが、勤
務開始時前までに、資格の確認を行います。取得している資格証を
ご提示ください。
*雇用期間を過ぎても応募は随時受け付けています。
【ハローワークからのお知らせ】
求人票は雇用契約書ではありません。
採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件
面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

情報ソース: Hello Work

企業情報

長野県環境保全研究所

細菌・ウィルス検査、食品成分・添加物・汚染調査、医薬品・化粧品・家庭用品等の検査、自然環境の調査研究、大気・酸性雨・騒音・悪臭等検査