株式会社スタッド
東京都 日野市
正社員
年収400万円〜620万円
3ヶ月前
【国交省等の公共事業を担当!残業月10時間程度、年間休日126日と働き方を整えたい方におすすめ/資格取得手当充実】
■職務詳細:
国土交通省等、官公庁から民間の工事会社へ発注された道路・河川・ダム等の電気通信工事が適切に行われているか、発注者側の立場になって管理します。
◎工事数量のとりまとめや設計図書等の資料作成及び修正
◎施工業者との調整会議運営、打合せ、現地確認・立会
◎Excel、Word、PowerPointによる資料作成
◎各種CADによる図面の作成及び修正 ※既存社員が従事しており、具体的な業務を説明・指導します。
■就業環境:
残業月10時間程度、年間休日126日、出張・転勤無しと働きやすい環境が整っています。国交省とのお取引をしており、残業しない前提で施工計画を立てて受注をしているため、働きやすい環境が実現できています。
■同社の特徴:
1983年に創業して以来、地域に根付いたコンサルティングが好評価であり、着実な成長を遂げてきました。同社は社内外問わず、人と人との絆に重きを置いたコンサルティングに取り組んでいます。社名の由来はSkilled Technical Art Designers(洗練された技術者集団)の頭文字をとったもので、初心を忘れず常に技術の向上を心がけ「お客様のニーズが第一」の意識の下、地域のリーディングコンサルタントを目指しています。
国国交通省とはは年にわたって取引ををっているため、事業計画の技術的提案や意見もしやすく、『主体的に業務に取り組む』ことができる環境にあります。
■社風:
同社には中途入社者が多数おり、社員間のコミュニケーションも活発で、馴染みやすい環境です。また、個人の能力を重視しており、性別や年齢に関わらず、アイディアや意見を発信、交換ができる環境づくりに力を注いでいます。そのため自身の経験、及び、コミュニケーション能力を活かすことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・電気工事の現場経験
・電気工事士、電気工事施工管理技士、電気通信工事施工管理技士、電気通信主任技術者(1・2級問わず)、1級陸上特殊無線技士のいずれかの資格をお持ちの方
※エクセル、CADの基本操作は必須
<予定年収>
400万円~620万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):178,000円~188,000円
その他固定手当/月:48,000円~122,000円
固定残業手当/月:52,950円~72,630円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
278,950円~382,630円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
※経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定より決定致します。
※有資格者は優遇致します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda