検討予算の計画・発注業務・会社の定めるの工事の入札積算業務・営業・費用補助(福利厚生充実・建設業経験者)

昭和瀝青工業株式会社

正社員

勤務地

兵庫県 姫路市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜600万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【転勤無し/家族手当/福利厚生充実/安定性◎/国内有数のビジネスモデル/多様なニーズに柔軟に応える/年休121日/残業月30Hほど】

■業務内容:
兵庫県内の案件を中心に、道路舗装工事を行う当社にて、積算を含む工事部の業務をお任せいたします。

■業務詳細:
・工事の入札積算業務/ 入札採算性の検証/ 工事見積の取得 ・各現場ごとの実行予算/ 検討予算の計画等/ 営業 ・下請け会社の選定~発注業務等

■配属先情報:
工事部7名(営業2名含む):60代2名、50代1名、40代1名、20代4名

■当社で働く魅力:
(1)奨学金返済にも対応!豊富な福利厚生
借り上げ社宅家賃負担:最大で給与の1割程度
家族手当赴任手当などの手当もあります。他社には中々ない事例として、奨学金を返済している社員については入社してから最大で10年間(最大120ヵ月)、毎月10000円の手当をつけています。
(2)働きやすい仕組みづくり
・有給休暇のストック制度
通常、年次有給休暇は2年間使用しない場合、時効により消滅するのですが、それを積み立てることで、自身の急な入院や通院等に使えるという制度です。万が一の長期療養に使うことができます。有給休暇の消化率も高く、2020 年度 は75.3%です。
・DX推進
各種システムの導入も進めており、業務をスムーズに進めるための投資には積極的です。これにより社内の残業時間も削減されています。
(3)キャリア支援
職階別研修、ビジネスキャリア研修など、目的に応じたたくさんの研修制度があります。また、社外に通用する技術力やソリューション提供力を早期に身に付けるため、資格取得にかかる「費用補助」を実施しており、資格取得に対しては「報奨金」を支給します。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:※下記いずれか必須
・土木、建設業経験者

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円~350,000円

<月給>
285,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与実績:年2回(前年度支給実績2.0か月分)
【モデル年収】
年収550万円 入社5年目 施工管理職(月給26万+残業手当+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

昭和瀝青工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

昭和瀝青工業株式会社