公共施設・予防保全・会社の定めるの会社の定める業務・設備管理業務以外の請負業務・受付(転勤なし・資格保持者優遇)

昭和建物管理株式会社

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜500万円

掲載日

4時間前

特徴・待遇

警備業務 経験者歓迎 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~施工管理経験者で働き方を変えたい方!土日祝休みの年間休日120日以上/平均残業20h以内/転勤なし/施工管理経験者歓迎!/資格保持者優遇します~

■募集背景
建物は環境の影響を受けにくいことから安定した需要が見込まれており、今後の組織強化を目的とした増員募集です。

■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】
公共施設~民間施設の設備更新・工事・修繕の管理業務をお任せします。
ビルマネジメントとして管理業務を主にお任せいたします。
施設によっては、一部、設備管理業務以外の請負業務(清掃、受付・電話交換、施設警備)の管理業務もございます。
・現場スタッフの管理
・年間予算計画の作成
・建物の修繕案の作成、工事計画の立案
・テナントや協力会社との折衝
例)名城病院・名古屋国際会議場・アイリス愛知・名古屋銀行など

■職務の魅力
・特に官公庁の設備などは老朽化が進んでいる建物もあり、より長く/快適に施設を利用できるよう、設備の更新・メンテナンスの他に、省エネ・予防保全・大規模改修などの提案など、担当物件を理解しているビルメンテナンスとして「建物の未来のための提案」ができます。また、現場スタッフの採用や労務管理などに携わることもでき、裁量を持って働くことができます。
・非常駐型の設備管理センター(遠隔監視)も社内体制にあるため、緊急対応はなく、土日祝休み・平均残業10時間以内の働き方を実現できております。東海圏に各拠点があるため、県を跨ぐ出張等もございません。

■教育体制
・入社後は本社(名古屋)にて研修を行います。実際に現場で作業をする中で施設の管理・メンテナンスについて学びます。その後、先輩が付きながら統括業務を行います。自立してビル管理ができるようになるまでのフォロー体制は充実しております。
・資格取得支援制度が充実しており、建物に関する様々な資格(電気主任技術者やボイラー技士など40種類以上)を取得している社員が多数です。勉強会などもあり、エレベーターや水道、ボイラー、電気など幅広い知識が身に付きます。

■組織の風土
社内の半数以上が施工管理経験者です。社内報や、慶弔給付・記念品配布などの従業員親睦会組織、懇親会の開催など、従業員相互のコミュニケーションを重視する企業風土です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・施工管理(建築・電気・内装・管工事など)のご経験がある方
・施設管理のご経験のある方
・いずれかの資格保持者
電気工事士/電気工事施工管理技士/電気主任技術者/建築物環境衛生管理技術者/管工事施工管理技士/建築施工管理技士

■歓迎条件
ビルメンテナンスに関する資格をお持ちの方(電気工事士や建築士、危険物取扱者、ボイラー技士など)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円~260,000円
その他固定手当/月:15,000円~70,000円

<月給>
230,000円~330,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は資格・経験などを考慮し、当社規定により決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■モデル年収:
30代 課長 勤続年数5年  550万円
40代 部長 勤続年数22年  660万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

昭和建物管理株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

昭和建物管理株式会社

ビルメンテナンス業(各種清掃・設備運転保守管理・電話交換・受 付案内・警備業務)