インフラの下水道の維持管理・施工管理(自家用車通勤可能)

株式会社サンセルフ

正社員

勤務地

愛知県 豊田市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜600万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■業務概要:
官公庁をメインに下水道管理の案件の施工管理業務をご担当いただきます。参加いただく予定の工事現場は以下の通りです。
・土木工事(下水道管の布設替え、管更生工事)  ・下水道の清掃・調査・修理等の工事  ※営業担当や現場作業員については別部署が担当致します。
その他、社内にて報告書等、各種書類の作成・提出がございますが、日によっては直行直帰も可能です。担当エリアは、豊田市・名古屋市・みよし市・安城市発注の案件を担当していただきます。平均で月1件の案件をご担当いただきますが、工事期間が最短で2週間、最長で半年なので、繁忙期の10月~3月は並行して2件以上の案件をご担当いただくことがあります。
■採用背景:
創業以来、業績が好調で、今後の展望としても、全国的に古くなった下水道管が増え続けており、継続的な需要が見込まれる為、組織を強化/増員していくための募集です。
■組織構成
組織は50名で構成されております。そのうち、現在施工管理業務は2名で担当していただいております。入社後は同行から初め当社のやり方を学んでいただき、半年~1年を目安に工事期間が2週間程度の案件をお一人で業務をご担当いただく予定です。
■キャリアアップ:
一般社員 → 主任(入社して3年~5年)→ 係長 → 課長→ 部長 とキャリアアップできます。※能力と経験を考慮して決定します。
■同社の魅力:
・日本では下水道の普及率が90%以上であり今後も安定した水道環境を保つために下水道維持管理は必要とされ続ける仕事です。同社はそこに着目しビジネスを始めました。
・創業14年の若い会社ですが創業以来、下水道のメンテナンス事業を中心に、順調な成長を遂げています。下水道の点検、調査から修繕、改築まで全ての業務に対応できる点を強みとしております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木工事の施工管理のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
下記、資格をお持ちの方歓迎いたします。
・土木施工管理技士1級
・土木施工管理技士2級
・下水道管路管理主任技士

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):243,400円~434,700円

<月給>
280,000円~500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与は経験・能力などを考慮して決定します。
※月給には20時間分のみなし残業手当(3万6000円~6万4200円)を含
む。固定残業手当の超過した時間外労働の残業手当は追加支給。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績60~120万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社サンセルフ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社サンセルフ