エリエールなどの紙の製造に関わる機械オペレーター(紙製品製造業)

大王製紙 株式会社 可児工場

正社員

勤務地

岐阜県 可児市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜33万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

多治見公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

紙製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2103-009679-6

事業所名

大王製紙 株式会社 可児工場

所在地

岐阜県可児市土田500番地

従業員数

2332

資本金

539億円

事業内容

1紙・板紙の製造加工並びに販売               
2パルプの製造並びに販売他              ○

会社の特長

家庭紙トップブランド「エリエール」を始め様々な紙を生産してい
る総合製紙メーカーです。

代表者名

若林 頼房

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県可児市土田500番地

最寄り駅

名鉄広見線 可児川駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,100円〜288,500円

その他の手当等付記事項

・子女教育手当1子につき 12,000円
・役職手当
・資格手当
・資格取得奨励金

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

山田 憲幸

特記事項

特記事項

1.男性育休取得割合100%(昨年実績)
2.従業員の平均年齢42.7歳、勤続年数21.3年
3.有給休暇平均取得日数15.4日(昨年実績)
4.スポーツジムを1回200円で利用できます。
5.各種クラブ活動軟式野球部、バドミントン、バスケットボール
6.駐車場無料
7.髪型髪色自由
8.応募前職場見学有り
9.エアコン完備の部屋で監視業務が多くあります。
10.モデル年収は以下の通りです。
25歳→469万円
30歳→537万円
35歳→605万円

事業所からのメッセージ

資格取得支援制度あり!
業務上、必要な資格は会社が取得を支援します。
モデル年収は以下の通りです。
25歳→469万円
30歳→537万円
35歳→605万円

情報ソース: Hello Work

企業情報

大王製紙 株式会社 可児工場

1紙・板紙の製造加工並びに販売                2パルプの製造並びに販売他              ○